自動ニュース作成G
Intel、次世代CPU「Alder Lake-S」をデモ。ノート向けで8コア/5GHz駆動のCore Hも投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1299568.html
2021-01-14 11:26:05
>第10世代Coreプロセッサのうち、10nmで製造されるIce LakeではvPro版が提供されてこなかったので、企業ユーザーに取っては待ちに待った10nm版vProとなる。
>また、同CPUには、業界初となるハードウェアベースのランサムウェアおよび暗号マイニング攻撃を検知するAI機能も搭載される。
CPUにAIが載るとか不思議な感じ。バグあったらどうなるのかな。
・バグもそうだが新たなセキュリティホールになりそう
・AIつっても言ってるだけだろう。昔の家電も AIだのファジーだの笑かせてくれた。
・ニューロコンピュータ制御の洗濯機が30年前に発売されてた。
・#2 学習型じゃなくてルールベースのAIもあるので、昔の家電も全くの嘘をついていたわけではない。少なくともマイナスイオン家電よりは疑似科学じゃない。
・#3 それはニューロン3層とかで全て出来る的な事が言われてた頃だな。今流行りなのがディープラーニングで、数百〜数万の層。
・今のAIはビッグデータ利用や機械学習が実用的になってきた第3次ブームだが、その前からあるからねえhttps://ledge.ai/history-of-ai/ https://ainow.ai/2019/11/29/180898/