自動ニュース作成G
コロナで「困っています」物乞いする35歳 うつむく困窮者に届かぬ支援
https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/040/075000c
2021-01-13 00:00:57
>仕組みを作っても、困窮者本人に伝わらなければ支援にはつながらない。
>ホテル提供の制度を利用するのはネットカフェなどで暮らす人が多いとみられるが、都はこれまで、今回の提供に関する周知をネットカフェに依頼していない。「今後もする予定はない」(都地域福祉課)という。
・「貧困は自己責任」との空気を作ってるのは赤旗だろう。明らかに反発食らう様な奴を取り上げて叩かせて「この国は冷たい」と煽っている。生活保護者のほとんどはまともなのに、パチンコにつぎ込んだり生ポが足りないから朝飯食べないとか訴える奴らを取り上げている。貰えていない人を問題にするならまだ分かるんだが、赤旗購読者の大半が生活保護者だったりして。
・政治と企業の癒着を言うなら共産党。国会でわざわざ自分の機関紙の名前を上げて質問して宣伝している。機関紙なら自分の所が調べたとだけ言え。市役所で売り込んだり、党員にタダ働きさせたりしてるしブラックはどこだよ?
・乞食行為で捕まらぬように。ってむしろ捕まったほうがいいのか