自動ニュース作成G
「今月10万円コース」1日の電気代が5000円…電気料金"市場連動型"プランで契約している家庭の電気代が電力不足などの影響で高騰し阿鼻叫喚の事態に
https://togetter.com/li/1651064
2021-01-12 00:34:19
>電気代、1日5000円超えるとか罠すぎる。市場連動型の電気契約はみんなしちゃいけないぞ。
>今月10万円コースになる。。。
・安いってのは、こういうリスクを保障する保険を売ってるってことになるね。利益限定でリスク無限大の一般向けには売ってはいけない類の商品。んで、これはある種の煽りで、落ち着いたらリスクヘッジな商品を売ってくるだろう
・住宅ローンが変動金利で低金利が続いて得してるんだけど、万が一があるのかもな〜
・#1 そうかと思ったけど、売ってるのは電力ベンチャーで解約の嵐になって会社が倒れそう。「自然電力のでんき」とか
・リスク耐性の低い側がリスクを押し付けられている契約があるのも事実だけど、生活必需品で望んでリスクを取りに行く料簡が理解できない
・単価が高いときに節電することで、より大きな節電効果を生むんだから、今こそ節電の時。年間の電気代を大幅に下げるチャンス!!
・#4 この場合のリスクは金銭であって電気ではない。