自動ニュース作成G
有料でもプラ製レジ袋禁止…京都府亀岡市の条例にネット反発「住みたくない」「不便だろうな」
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/210111/lif21011112000001-n1.html
2021-01-11 21:45:29
>「絶対住みたくないわ!」「全部禁止はやり過ぎとしか思えませんなぁ」「麻袋にもどろか、みんな」
>「亀岡市の市民は大変だなぁ。ごみ捨てるのにもプラ袋使えないんでしょ?」「市民は不便だろうな。レジ袋すら禁止して風呂敷でも無料で配ってんのかね?」
そもなんでレジ袋が槍玉に挙げられてたんですかねと
・https://gnews.jp/20201226_073728
・一周回って抗議の意味合いだったりして
・プラモデルから木モデルへ。ガン木工作やってみたい
・レジ袋以外の環境破壊への規制はきちんとやってるんだろうか
・亀岡には業務スーパーとか百円ショップがあるから普通に100枚入りレジ袋みたいなの売ってるだろうからあんまり意味はないかもなあ
・意識高い系市役所
・80年代、首都圏郊外の情景。これが地方都市に伝搬してるのね
・全国導入の前に一つの市で実験してるという妄想。
・先に、ゴミ袋をプラ製袋じゃないものを指定にしないとだめでしょ。