自動ニュース作成G
使用済の「使い捨てカイロ」で水をきれいに 環境のため再利用…夢は大阪万博「夢洲の海を浄化したい」
https://maidonanews.jp/article/14094050
2021-01-10 21:18:00
求む! 使用済みカイロ
・ペットボトルのキャップよりナンボか実用的?
・これってEM団子と一緒でうさん臭いやつ?
・活性炭入ってるから理論上は可能
・多量の酸化鉄が生態系に影響を及ぼすとしか思えんぞ
・鉄分豊富な綺麗な水か
・海洋鉄散布で二酸化炭素固定を思い出したけどそれとは別の方向か
・何でもキャラクタにするんだな。
・牡蠣飼え。牡蠣。
・何だろう。この NDフィルタで何とでもなりそうな写真……。
・写真撮ってる場所が微妙に違うな
・#9 投入後の写真は、完全にPLフィルタをかけてますな。
・1枚目は反射してるだけで全然濁っているように見えない。
・水路とか酸化鉄の茶色に染まりまくるきがするなぁ。東京とかは結構ありふれてる光景かもだけど。間違って入れまくるとやばい。上にもあった牡蠣がいいんじゃなかなぁ
・偏差値38の某政治団体と同じ匂いがする...
・#8 アサリでもいいけどどうせ北朝鮮産なんだろうからダメか
・https://www.chibanippo.co.jp/news/national/458745河川敷にカキ殻100トン 中国人投棄、転倒でけがも 地元住民ら回収作業 市川の江戸川放水路
・#16 奴らには未だに貝塚が必要だな