自動ニュース作成G
ディズニー・アニメに登場する女性のプロポーションが「ありえなさすぎる」と炎上 「子供たちが『あれが正しい体型なんだ』って思ってしまうことを考えると本当に悲しい」
https://www.tvgroove.com/?p=59353&fbclid=IwAR3H_dH82prcGzLFRfCDCkBC8-Zfs8HBiUmyXIAhjxy8GIIhBjAWbBpEmIY
2021-01-10 02:49:36
>ディズニーアニメが「ありえない美の基準」を提示したことで、子供たちに悪影響を及ぼす可能性があるとして批判を受けている。
>ショートフィルム「インナー・ワーキング(原題:Inner Workings)」に登場するあるキャラクターで、女性特有の体系をかなり強調したようなプロポーションをもつ。
子供はこんなのが現実の体型と勘違いするほど馬鹿なのか?
・もう米製の女キャラはマイノリティのデブかゴリラ顔じゃないと何かしら難癖付くと思うわ。
・ディズニーは好きではないが、これは言ってるやつがアホ。
・ベティちゃん「せやな」
・ハチ?
・アニメや漫画のキャラクターの骨格のイメージ画像が凄いhttps://galapagonia.net/blog-entry-118.html
・#1 棒人間に行き着く
・デフォルメ知らんのかと思ったが、確かにこりゃケツがでかすぎる。アメ公がスパンキングやアナル好きなのは理解できた。
・「昔のディズニーは、プリンセスやプリンスの目を大きくしたり、ウエストを細くしたりせず、現実的なプロポーションだった。」←いつの話だよ…。せいぜい白雪姫ぐらいか?
・ポリコレ社会はホントにクソだな。
・パッチラゴン https://zukan.pokemon.co.jp/detail/880 思い出した。
・#5 矢状縫合が冠状縫合を突き抜けて前頭骨まで続いてるキャラがいくつかあるなw https://www.anatomy.tokyo/systematic/%E7%B3%BB%E7%B5%B110-%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%99%A8%E7%B3%BB/%E7%B3%BB%E7%B5%B110-2-%E5%85%A8%E8%BA%AB%E3%81%AE%E9%AA%A8/%E9%A0%AD%E8%93%8B%E3%81%AE%E7%B8%AB%E5%90%88/#:~:text=%E6%9D%BF%E7%8A%B6%E3%81%AE%E9%A0%AD%E8%93%8B%E9%AA%A8%E3%81%AE,%E7%B5%90%E5%90%88%E9%9D%A2%E3%82%92%E7%B5%90%E5%90%88%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
・バービーちゃん人形になりたくてあばら抜いた女性とかいたよな(海外の方で)だから理想とする人は出てくるんじゃないか。ただ、それはたくさんではない
・デフォルメが受け入れられないならアニメの類を一切見るなとしか思えない
・#12 こっちが天然https://forzastyle.com/articles/-/55165 こっちが整形http://japanese.china.org.cn/culture/2017-04/27/content_40702734_5.htm