自動ニュース作成G
FBI、議事堂乱入者特定のためTwitterで画像・動画を募集中 首都警察はパワポ画像で情報募集
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/08/news088.html
2021-01-08 14:57:13
>米連邦捜査局(FBI)は1月6日(現地時間)、連邦議会議事堂周辺および内部で暴動を起こした人々の画像あるいは動画を募集するとツイートした。
>「ワシントンD.C.で暴力を扇動している個人を特定するのに役立つ情報を求める」としている。この呼び掛けに最初に応じたリプライはドナルド・トランプ米大統領の画像だったが、その後多数の画像が提供されている。
・やらかした連中を処罰するのは当然として、ツイートで停止を呼びかけてたトランプをちょうどそのタイミングでアカウント凍結したTwitter社はお咎めなしなのかな
・#1 暴動が止まらないようにわざわざアカウント凍結させたとでも?
・#2 思惑は知らないしキリがないから推測する気もないけれど、Twitterを見て集まった人たちにリーチする手段を奪っていたのは、事故であれ故意であれ全く問題なしとは言い難いんじゃないかね、と思った(トランプに対してではなく、事態の落とし所として)。
・#3 垢凍結のタイミングで集会を止めようとしてたのかあおろうとしてたのかわからなかったから仕方ない措置と思うがね。
・#3 当事者の正式な広報で言えばいいことであって、SNSがそのために機能する必要はない。
・#4#5 実際に行動に移した人達は納得しないんじゃね?→更に米社会の分断が進んで混乱に拍車がかかる…と思っただけなんで、それならそれで良いや。
・#6 利用者の合意したツイッター社の規約に従って凍結しただけであって、その後の社会情勢がどうなるとかそこまで言われる筋合いはない。ツイッターを責めるなら、規約に違反しているかどうかだろ? 実際に行動した人が納得するかどうかとツイッターに責任があるかどうかは必ずしも関係しない。
・本当に規約に従ってるかが問題だな。
・「おうちに帰ろう」を違反と判断するツイッタが圧倒的におかしいと思うぞ
・ヤンキー、おうちに帰ろう!
・今までさんざん煽ってたんだから凍結されて当然だろ
・#9 違反とされたのは「帰ろう」って文言じゃなくて、米連邦議会議事堂に集まった支持者らを称賛する部分やで。
・そも、その国に属してる一民間企業が「大統領を言論統制してる」時点でおかしいだろう
・身分による区別を行ってない、平等に扱ってるのだからおかしくはないだろ。例えば菅総理だから凍結されない、とかだったら間違いなく「ソンタクガー!」の合唱だ。
・大統領の広報機関じゃないし、規約違反で規制するのはおかしくない。独裁国家だったら、おかしいだろうね。
・ブラックライブスマターって叫びながら突入すれば問題なかったのにな
・>米議会警察官1人死亡、トランプ支持者の突入時に負傷https://www.afpbb.com/articles/-/3325248?act=all
・これがうわさのJアノンってやつ?>#9
・去年のシアトルのパリ・コミューン騒動を思い出したけど、騒動の首謀者って、どうなったのかなhttps://gnews.jp/20200630_193011
・#17 デモ隊の死傷者も含め、こんなことが発生した責任は問われなければならない。本格追求が始まるとしても政権交代後だろうから、暫く影響は残りそう。
・#18 おまエラはコリアノンだけどなw
・ボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・苦笑は何でレーダーの時の韓国みたいに猿真似して話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?
・コリアンの本体はエラ
・個人の分析https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20210108-00216579/ >この事件が起きて現地では「議事堂ってそんな簡単に侵入できるものなの?」と、メディアも人々も首を傾げている。
・集団で押しかけたら当たり前。明らかにテロリストならともかく自国民に銃を向けるのも躊躇するだろうしない
・するのかしないのか?>躊躇するだろうしない
・#27 ごめん笑 補完機能が暴走したぽい
・日本でも議会突入しようとして死んだ樺美智子ってのがいたな。
・CNN:https://www.cnn.co.jp/usa/35164895.html >FBIによると、米国各地の議会議事堂で20日までに「武装デモ」が計画されている