自動ニュース作成G
時事通信記者がコロナ感染
https://www.jiji.com/jc/article?k=202101060115
2021-01-07 06:01:50
>時事通信社は6日、編集局運動部の男性記者が新型コロナウイルスの抗原検査で陽性と確認されたと発表した。1月2日に東京・秩父宮ラグビー場で全国大学選手権(準決勝)を取材した際には、屋外の記者席を利用した。
>5日は日本スポーツ協会・日本オリンピック委員会の記者クラブで勤務した。両日ともマスクを常時着用し、他社記者との至近距離での会話はなかったという。昨年12月24日以降、現場取材、出勤は2日間だけで、残り12日間は在宅での勤務と休み。
記者は単独取材でなければ不特定多数と取材するんだからスーパースプレッダにもなり得るハイリスクグループ、出来れば同居家族の有無も明らかにして欲しかったなぁ。他にも感染者と密閉空間での呼気の共有とか、食事中の共有皿とか色々あるんだから「マスクを付けたから安心」じゃないんだよ。
・報道は規制一択・報道してない感染者たくさんいそうだな・対策をすれば感染確率は減る。だが決してゼロではない。記者だって人間だし、仕事はしなきゃならん。普通の感染者と同じ扱いをしよう・記者がコロナ観戦・#3 会食で感染してる人は?・会食も同じだろ。回数を減らして確率を減らすようにしてるだろうに、一度でも会食したら邪悪みたいなアカに染まった考え方は捨てた方がいい。・記事消えてたので他社経由のソースhttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%99%82%E4%BA%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%93/ar-BB1cwbwa・#6 与野党問わず記事として突っ込むなら報道側はその点だけでも潔白でいろって話・マスコミは取材を自粛すべき。緊急事態宣言中は取材禁止な。だって日頃から外食にはそのレベルを求めてるし。範を示さないとな!・マスコミが求めた訳じゃないだろう。むしろ自粛警察非難したりしてるはず。・#10 自粛が行きすぎたら「それはいかがなものか」と逆張りするのがマスコミだよね。 GoTo停止前後で言ってることが逆転したし