自動ニュース作成G
緊急事態宣言再発令へ。なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ymjrky/20210105-00216156/
2021-01-05 20:18:28
>まるでコロナが収束したかのような振る舞いをしている人も少なくない。
>特に若者を中心とした居酒屋などで散見されるが、これではいくら飲食店側が頑張って対策しても、その努力は一瞬にして水泡に帰す。
せめて「注文時はマスクを付けたまま。店内では会話・歌禁止。換気を適度にする。客の入れ替え時にアルコールで消毒。」あたりをルール化して、ルールを守れる店は時短対象から外してもいいんじゃないかな。(牛丼屋とかな)
・関連:時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整https://www.asahi.com/articles/ASP154CJCP15ULFA00S.html
・関連https://gnews.jp/20200502_230046 https://gnews.jp/20200710_092606 https://gnews.jp/20210104_094021
・飲食店だけが悪者扱い? 以前はパチンコ屋も悪者扱いだったような。
・飲食店を締め付けつつ裏で海外からの新規入国禁止
・単に対面で大声出す業種に自粛要請してるだけだろうに、メディアは誰を悪者にしたいんだ?
・攻撃目標ができたら他には注意しなくてもいいからね。劇場やホールに適用させてるソーシャルディスタンスのルールって30分以上乗る電車やバスにも適用されてもいいぐらいなのにしないよね。
・とっとと公共交通機関でマスクしない奴や飲食店で騒ぐ奴を強制排除出来る法的根拠を付ければ良いのに。もろちんその過程でボコボコにしても免責で
・#6 >電車やバスにも適用されてもいい かなり独創的な発想でまとも取り合う人がいないのでは?
・#7 感染対策意識ひくすぎて笑う。
・台湾なんかはマスクしないと罰金5万円だからね。ぶっちゃけそれくらいやらないと駄目な状態にはなりかけてると思う
・飲食店が悪者扱いになってるんじゃなくて、飲食店に行くような客が悪者扱いなんだなぁ。
・悪者を扱う店
・関連でBuzzfeed:「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/emergency-declaration-nishiura-1
・マスゴミ&特定野党「GoToが原因、GoTo中止にしろ!」GoTo中止にしたのに減らないのおかしいでちゅね~?
・まあ、暖かくなるまで減らんと思うよ
・とにかく、政策が非科学的
・こうやって生贄を探し尽くして、他人を叩き尽くして、世の中が限界を超えるまで気付かない。年3300人の老人の命のために、社会の全てを犠牲にするまで止まらない。次の生贄は何かな?
・GoToも衛生管理は宿屋任せじゃなくてルールとセットにすべきだったよな。
・#17 もう3800人だぞ。ついでに今日だけで75人。というか、過去一か月で1500人だ
・少ないな
・#17 誰も「年3300人の老人の命のため」なんて考えて自粛だの何だのやってるわけじゃないことに気付こうね。
・なんにも考えてないからね
・亡くなる人=ほぼ老人だぞ。自粛って結局亡くなる人を減らす目的でしょ。
・老人を減らすいい機会なのにお金垂れ流しで死なないように対策してるのが滑稽。
・コロナくらいじゃ弱すぎて大して影響ない、日本じゃ人間は年間130万人以上死ぬ
・病院に運ばれる老人が増えすぎたらどんどん他に影響が波及する。他の老人軽視の国でどこか上手くいってる国がある認識なのかね
・#26 そもそも老人になるまで長生きできない国ワースト3のニジェール、チャド、ウガンダはいずれも日本より死者の割合が少ない
・ふーんそれがうまくいってる国の認識なんだ
・『コロナ対策』としては結果的にはそうだね、現実を受け止めよう
・新型コロナ対策で新型コロナが出てくる以前から長生きできない国にしていたのか?
・#27は誰も調べないと思ってデマ流してるだけだよ。
・老人を軽視すれば結果的にリソースは削れるということだよ
・そもそも国としてうまくいってないとこしか挙げられないとか笑う
・#27というか(jmpnqa)は嘘ついてるだけ。 そもそも長生きできない国ワースト3に入りえるのはチャドだけ。調査対象の年によって変動があるが、チャドよりウガンダ・ニジェールは約5~10歳程度平均寿命が長く、ワースト3に及ばない。https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_life_expectancy.php https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
・あ、先に謝っておくと、データは適当に引っ張ってきたから誤差はあるかもしれん。まあ、平均寿命の短さと死者の割合の少なさは別に揺るがんから大差はないけどな。
・#35 適当じゃなくて嘘ついてるだけでしょ。 #27 国別の死亡者/感染者の比率で日本より少ないのはウガンダだけ。 日本:3655/247960≒0.015 ニジェール:110/3465≒0.032 チャド:104/2229≒0.047 ウガンダ:274/36050≒0.008 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15863.html
・#36 https://www.worldometers.info/coronavirus/ なんで、感染者中の死亡者なんてわけわからん指標を持ってきたの? 全人口比で比べないと意味ないやろ。
・まあ、たしかにテキトーに半分ネタで極論言ったからちょっといい加減で説明不足だったことは謝っておくわ。すまんの。
・飲食業にすべておっかぶせて興業や旅行業を悪者にしないためでしょ?
・#38 ちょっと?
・#37 人口100万人あたりの国別コロナ死者数https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?n=j 長生きできない国ほど人口比でのコロナ死者数が少ないというのなら、平均寿命1位の日本が最も死者率が多い部類になるはず。だが、人口比でコロナ死者数が日本より多い国はたくさんある。(jmpnqa)(mvhgtc)が平均寿命の短い国から死亡率が低い国を思いつきで抜き出しただけ。
・#41 「長生きできない国ほど人口比でのコロナ死者数が少ない」などと、誰も言っていないことを僕が言ったというデマを流さないでね。
・#42 そこは#35「平均寿命の短さと死者の割合の少なさは別に揺るがんから大差はない」を受けての内容です。
・#43 それは抜き出したデータにおいて、という意味やね。ウガンダやニジェールが両方とも日本より老人重視の国ってのはありえないし。俺は(あえて、ネタで他は度外視して)「老人軽視の国でコロナ対策だけは上手くいってる国」を挙げればいいわけだから。
・老人軽視を示す根拠として長生きできないワーストを持ち出したわけでもなければ、老人軽視の根拠もその国の具体的なコロナ対策も示さず、平均寿命の短さと死者の割合の少なさの関係は世界全体でみれば成立しないもので、まあ、思い付きだよね。
・コロナ関連https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010600208&g=int >テドロス事務局長は5日の記者会見で、新型コロナウイルスの発生源などを調べる調査団の中国への入国がいまだに認められていないとして、「非常に失望している」と表明した。
・吉田沙保里だけ抜き出して、女は男より強いと思いついちゃったか。
・#8 公共交通機関が悪いと公に認めて運行を全てストップしたら…。パニックになるのは明らかかと。
・#21 そうだよね。『同調圧力』だよね。 https://mainichi.jp/articles/20200811/k00/00m/040/033000c