自動ニュース作成G
「進撃の巨人」が4月に完結、諫山創「最後までお付き合いいただけましたら幸いです」
https://natalie.mu/comic/news/411352
2021-01-05 15:07:03
>諫山創のコメント あと3年で終わると8年前から言ってましたが、ようやく終えることができそうです。大変長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
>決して編集部に引き伸ばされたわけでもなく、むしろ「いつ終わるのか」と急かされ続けての晩年でした。すいません、ようやく終わります。
今まで読んできてよかったと思っていただけるように、最終回に向けて頑張ります。
・そろそろ完結しそうという話を聞いて、最近一気に読んで追いついた。ネタバレくらいたくないからだが、なんか、こんな感じの結末になったよって、伝聞で聞いてもいいかなあとか思うようになった。
・放送中のアニメも同時に終わる予定なのかしら?
・まだ終わってなかったのか。1年前くらいに「あと1冊で完結」とか言ってた気がしたけど
・何年も前から完結って言われてる気がするんだが
・ベルセルクやガラかめ読者にとっては羨ましい話だ
・オチは持ち込み版と似たような感じになるのかね。
・すごく盛り上がってたけど結局何がよかったのか理解できなかった
・ベルセルクもガイバーに比べりゃ可愛いもんよ。あっちは確実に作者が先に死ぬわ
・F.S.S.ぅ…
・#9 あのニュータイプ35周年記念色紙で35年後?まだ連載してますよ、なんて寝言ほざいた漫画ね。そもそも最初から完結不可能なボリューム作るなっちゅーの。
・ハンターvsハンター
・#11 あれ、今のジャンプに戻る隙間あるの? 最近のジャンプ作品評判聞く限りでは、ハンターの需要を他が満たしてる気がするんだよなー。昔は引き延ばしで薄味だったところに濃厚なストーリーが売りだったんだが、今では濃厚なストーリー当たり前になってしまったというか。
・「今」の読者はハンターなんて読まないだろ、と言うかうか読んだことない層だろ。本誌を買っている10~20代はさ。 待っているのは当時から読んでいるオッサンだけで。 もう最初から別冊ハンターでも出せばいいんだよ。
・BUSTERD
・最初は面白かったけど途中であきらめたわ。ナルトやガンツは最後まで読み通せるけど
・#14 BASTARD?作者が「漫画家はヒット作を放しちゃだめです」とか言ってたらしいな。死ぬまで続けるんじゃないか?
・アニメとタイミング合わせてるんだろうな。暗殺教室は原作、アニメ版、劇場版の終了のタイミングを整えたんだよな。あの手際は相当に凄かった
・#17 その辺はさすがジャンプだと思う
・おっと、銀魂の悪口はそこまでだ。
・もうHUNTER×HUNTERはフェードアウトでいいよ。読んでないし
・そういや最近HUNTER×HUNTERが帰ってこないのは嫁さんがセラムンブームのリブートの方に気が行ってて夫の手伝い出来ないとかあるのかね