自動ニュース作成G
総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置へ 各社プラン、中立で比較
https://mainichi.jp/articles/20210104/k00/00m/020/205000c
2021-01-05 06:54:54
>政府が税金を投じ、民間サービスを比較する場を設けるのは異例だ。
こんなことやっていいの?
・オリンピック案件だからアクセルベタ踏みだよ。オリンピック終わったら(政府自民は何が何でもやるつもり)嘘みたいに勢い収まると思うよ
・ゲーム機乗り換え相談所、推しアイドル乗り換え相談所、推し国乗り換え相談所
・実はそんだけ生活への影響が大きいって事かな。月1万で年12万円、乱暴に言って若手の年間可処分所得が仮に240万円として5%が携帯代か。圧倒的に便利になった反面、昔は無かった出費になってる
・>こんなことやっていいの? なんでケータイ会社の味方なの?
・安い割にはインパクトありそうだな。いいじゃん >システムの構築費用や人件費など約1億4000万円を負担するほか、将来は本格的な事業化も後押しする。
・新しいサービス産業を増やす為には、情報単価を下げる必要がある。その為には複雑で分かり辛い価格体系を整理して競争させないとね。
・#6 なる程。載ってるアプリで競えと。結局、ゲーム用とかヘルスケア用でキャリアが収束されるっぽいが。LINEみたいな二次代理店期待かね
・「国に楯突いたブランドには誘導しない」方針が裏で決められていそう。
・大体さぁ主幹の通信速度がどんどん上がっているのに通信料金が下がらなかった方が変なんだよ。