自動ニュース作成G
菅首相「東京オリンピック予定通り開催目指す」
https://mainichi.jp/articles/20210104/k00/00m/010/073000c
2021-01-04 23:09:24
入国制限緩和して日本中にコロナまき散らしたいボケたおじいちゃんがホゲホゲ言ってますね。さっさと中止表明してIOCに損害賠償請求するくらいのことしろよ国賊が。
・オリンピックにしがみつく時代は終わった・#0 こっちが請求されるんだよ、最初からそう決まっている。#1 まったくだ。・でもこの状況なら裁判すればそんなもの無効にできると思うが。・#0 武漢で情報隠して全世界にコロナまき散らした中国を非難しないでレーダーの時の韓国みたいに猿真似して話逸らす苦笑は判りやすいねぇ・無観客でも、選手が集まらなくても、大赤字でも、とにかく開催することが義務になってるんでしょ。予算が足りなければ国債を新規発行すればいいわけで。・外国人観光客の呼び込み無しの前提で、海外の高視聴率に期待して日本文化と国産品を便乗PR。少しでも経済効果を得ねば・ロシア選手団は二重の意味でどうなんの俺たちって思ってんだろな・#3 うむ。日本から中止や延期を口にしたら損害賠償払わせられる、というキチガイネトウヨの煽りに乗ってはいけない。・入国制限して感染者の多い国からは選手も入れずに無観客で、日本人選手が全種目金銀銅制覇でも良いよ。 できれば#3の通り、これ以上の日本負担がないようにして開催せずに済ませて欲しいが。・選手は隔離のコントロールできるから入れて良いよ視聴で儲けなきゃいけないしその為にも参加国は必要。観客はワクチン接種限定で受け入れだな。・中間で搾取してる業者ウハウハだな。もう誰も金の流れ精査してないだろ。・どっかでやってるか判らない搾取をを気にして大きい経済活動を止めるなんて中国の思うつぼだな。・去年一年で随分株価が上がって儲かったが、これもオリンピック期待のおかげだ。まるで戦時中のごとく「欲しがりません勝つまでは」の精神で我慢をすればウイルスに勝てると思っているヤツがいるようだが、そんなことをしても景気が悪くなるだけだ。惨めで不幸な生活は1人で味わっていただきたい。・違約金払うのとこのまま開催するのではどちらが損害少ないんだろうね。・#14 このまま開催する場合、なにかあるたび追加されるから、いくらかかるか誰もわからないと思う。この前だって「カキがいました。除去します。はい1億円」だしhttps://gnews.jp/20210101_082450・#11 D2だろ?・#0 IOCに損害賠償請求ってどんな言いがかりをするん?せめて「こっちはやるつもりなのに一方的に中止した!」とかでもなきゃ無理だろう。