自動ニュース作成G
菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討
https://www.fnn.jp/articles/-/126579
2021-01-04 09:40:21
菅
・いつもなんか半歩遅れだな
・陽性者数が増えたのをGoToのせいにしたが止めても増えました、年末年始過ぎたので緊急事態宣言へ踏み切ります、各種産業や利用者のダメージは知りません、、、となりかねない。 保障の話を先に出さなければ従わない方がマシという一時の歌舞伎町ムーブ拡大再生産の恐れさえあるが、その辺やる気はあるのかね。特に財務省。その調整のために「週内」なんだと思いたい。
・年末年始にGoToを止めた結果が出るのはもうちょっと先だろう
・年3300人ほどの死者の病気のためにいつまでこんなこと続けんの?
・#2 きちんと書けてなくてすまん、GoToの影響ガーと騒がれて止めた腰の引け具合、それを受けて「GoTo止めたら業者が困難に」という騒いだワイドショーのマッチポンプ、「止めても増えたじゃん」という話が世間で見られた事について言いたかった。
・#4 続けているから3300人だろ。止めてどうなるかは分からない。
・#4 感染力がそこそこあって、これだけ対策していてもその死者数、小康からの病状急変が指摘されているのだから、まだ「コロナは風邪」と同列には扱えなかろうよ。
・#2 前回の時、協力金が安すぎて店を開いていたという証言を幾つも聞いたが、今回はさすがに店1ヶ月分の売上を保証してくれるだろうな。
・#4 「馬鹿は風邪ひかない」ってのは迷信だから君も感染する可能性があるよ。若いから死なないかもしれないけど後遺症でハゲになるのは嫌だろ。
・#8 自衛のためと言うなら店を開くのは認めてもいいのではないか。クラスタ-発生したら罰金の方向で。
・ワクチンが普及したらインフルエンザと同列扱いで構わない。
・https://gnews.jp/20210102_133412?34の続報。
・菅の会見によると、夜出歩く奴が多すぎるのと飲食店での感染が非常に多いらしい。他国みたいに夜間外出禁止令も出すべきでは。
・感染者増加は中国人の入国許可してるせいだろ
・#13 なんで、日本より圧倒的に結果が出てない国々の真似をしたがるのかわからない
・今さらだけど、#5は#3宛だった
・菅々しい
・年始年末にささやかな外出外食は有ってもいいと思っていたからこのタイミングには理解。ただ、12月頭からの忘年会(でクラスター)や人出(渋谷、駅伝とか)を見ると社会が緩んでるとしか。
・これで、「お上が言ってるから仕方ないですよ社長」と、少しは俯瞰できる副社長なり本部長なりが言える根拠ができた。社長も「人は少なかったが忘年会はできた、新年の挨拶もできた、まぁこれなら…」と思えるだろう。日本の経営層に感染症への理解を求めるのは迂遠すぎる。こういう分かりやすい『お上のお達し』が手っ取り早いよ。菅総理お疲れ様。
・#18 それ以上に医療が緩んでる。欧米の10%の患者にも耐えられないんじゃ市中がいくら締めても無駄。
・後手のスガ
・#21 ザパニーズがなんか言ってるw 早く文大統領が治める世界が絶賛して参考にしないワクチンが要らないK防疫と経済政策に成功した自分の国地上の楽園半島に帰えればぁ?
・会食・宴会で感染 → 家に持ち帰り家庭内感染 のコンボがかなり決まってるらしいね。だとすると今は年末に貰ってきたヤツが家庭内で感染させてる所だろうから、しばらくは増えるんでないかな……。
・#6 続けてるから効果があるというエビデンスは? 努力したら成果が上がると信じるのはただのバイアスだ。
・#9 ザコが。俺は怖くないぞ。これ以上減りようがないからな!
・#24 守らない人が多発してる欧米は感染者増え続けてる。厳密にやった中国は増えてない。
・https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012795691000.html東京、884人の感染確認
・#25 エビデンス画像はよ
・ちなみに、自粛を呼びかけると、人出が八割ほど減るらしい。箱根駅伝は、沿道の観戦者は前年比85%減https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/21562 熊本の神社は参拝者八割減https://kumanichi.com/news/id48115 明治神宮・太宰府天満宮も約八割減https://www.fnn.jp/articles/-/126324
・お賽銭も8割減 (^_^)/
・コンビニで緊急事態宣言がでる前に新年会やろうぜとか言ってる輩がいた。頭が痛くなったわ。
・まぁクリスマスが過ぎて松の内も終わるしいったん引き締めは必要だろ。