自動ニュース作成G
ソフトバンク、 MNP 引き留めに必死。 10 分通話定額 + 4 GB データを月額 1,680 円で提案された話
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=21271
2021-01-02 21:54:38
>まず提案されたのはソフトバンクから Y!mobile への移行。 MNP 手数料 0 円 + 700 円割引 × 6 ヶ月間という、よくある話だった。だから S プランを選べば 10 分間の通話定額 + 4GB データ通信付きで月額 1,980 円(税別)になるわけだ。しかし驚いたのは 700 円割引が終了すると「1,000 円 × 10 ヶ月の割引を提供する」という追加の割引提案。
ソフトバンクはドコモやAUと比べて柔軟な対応するね。入らんけど。
・文句をいうヤツには割引を提供し、ずっと使い続けているファン的顧客は養分として吸い上げる、クソみたいな制度。携帯キャリアの商道徳なんてそんなものなんで、俺はもちろん、文句をいう側だ。
・iPhone4sの頃ソフトバンクで契約してたが、キャリアメールがバカみたいに毎日スパムメールが届くのでその内使わなくなった。auもDocomoもそんな事無かったのに。
・どうせアリババ上場廃止で潰れる会社だしな。
・クソみたいな対応だな
・10/19にiPhone12 pro機種変で予約したけどパシフィックブルーの入荷が一向になく未定のままなんだよなぁ。余所行きたくなるわ
・#5 店に来たMNPの人に先に渡してるに決まってるじゃん
・#2 なぜ iPhone4S時代にソフバンにしたか疑問だな。その頃には auも選べたし、ソフバンの悪評も知れ渡ってたはずなのに。
・#7 auのガラケー二年使って解約期間中に機種変して無料でiPhone4s手に入れたかったからだけど?auじゃタダじゃ無理だったしその時Docomoは言わずもがな。
・俺もその時ソフトバンクiPhone4s手に入れたから覚えてるな。
・#8 なるほど。やはり金を重視するとソフバンの罠にかかると……。