自動ニュース作成G
海自YouTubeチャンネルに「US-2で離水してみた!」を公開しました!
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1342366932515737602
2021-01-01 06:40:14
「こういうのが見たかったんだよ!」というドンピシャの動画を見つけてしまったので。
日本はこういう資料圧倒的に不足してるので、広報チームナイスでした。
・中国海警なんかも興味津々な動画かな。
・中国はAG-600という定員50名の巨大な飛行艇が量産寸前。おそらく輸出も大量にされる。もうね、開発スピードと生産力が日本は圧倒的に負けてて、今は客観的にみても追われる立場じゃなくて負う立場だと思うよ。US2の導入数なんて7機しか無いんだよ
・#2 比較したら、日本のは防衛力の紹介と言うより観光ビデオに見えてきた。
・単純に軍事に使う金額が桁違いだからな。アメ公と連携するしかない。
・#4 軍事費ってお互い誤魔化す物だから単純比較は難しいんだろうが差は広がる一方だし、もうとっくに質で量をカバー出来なくなってる
・コスト削減の為にも無人化を更に進めないとならない筈なんだけどね。防衛に徹したシステム構築すれば日本の予算技術規模でも結構やれると思うんだが。
・#6 逆じゃね?守る方はまんべんなく配備できないと、穴ができてしまう。攻撃する時はその穴を探して突いてくるわけで。実際には守れる前提があってこその攻撃なのだけれどね。だからこその防衛重視。
・攻撃を考えず、ひたすら守りに徹するって厳しいよ。
・日本は所詮敗戦国なんだから、その厳しい条件を成立させないとならないんだよ。その為にはいつまでも人力依存ばかりやってられんよ。ただでさえ自衛隊の人数減ってんのに。