Loading
自動ニュース作成G
スキー場で軽トラワーケーション。妙高市・ドコモ・ダイハツが協力
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1297695.html
2020-12-25 15:45:02
>ターゲットユーザーは、スキー・スノーボード愛好家。ワークステーションを載せた軽トラックを使って、妙高市内にあるスキー場などでワーケーションを行なう。利用イメージは、仕事をしながら息抜きにゲレンデで遊んだり、ナイター設備のあるスキー場で、満天の星空を見ながら仕事を行なうなど。
>新型コロナウイルスによるテレワークの拡大や、ワーケーションなどによる観光市場の拡大対策などの状況を踏まえ、自動車に乗って、好きな観光地で、好きな時間に働くことができる、新しい働き方の有効性と課題を検証する。
素人のDIYみたいに見える…なんだこれ。
・滑走しながらお仕事か。かっこいいな!
・勤め人じゃ無理そうだし個人事業者じゃ普通に休みにするだろうし、どこら辺がマッチするのかな。デイトレやってる人とか?
・そもそも構造が色々ありえない…。室内高低すぎるし極寒の中オープン状態で仕事させる気なのかな。床面も高過ぎて乗り降りするのも怖いよ
・ジムニーを使わない時点でなぁ
・移動できるネット付きデスクで、文字通りの「検証」だろう。ここからどう発展させるか。ニコニコ関連みたいだし尻すぼみになりそうだけど。
・マジックミラー号か、はたまた限界旅人の安住地か
・こういうのはコアになるゲストハウスと人を用意するのが先と思うが。観光業救済で、何らかの補助が出るんでしょうねえ。有名企業や自治体のやり方はだんだん分かってきた
・#6 この場合カーセックスとオフィスラブのどちらになるんだろうか