Loading
自動ニュース作成G
Raspberry PiベースのオールインワンPC「DevTerm」
https://fabcross.jp/news/2020/20201214_retrocomputer_raspberrypi_devterm.html
2020-12-22 11:13:05
HC-20
◇
か!
・何故か削除されてるけど前のhttps://gnews.jp/20201201_180711
・あとPC8201のほうがという気がと前も書いたようなhttp://www.dentaku-museum.com/hc/computer/handheldtype/handheldtype.html
・このPCでメガデモ、ゲーム、実用ツール何でもありのコンテスト見たいなのあったら楽しいだろうにな。すげー見てみたいわ
・Raspberry Piってアホのように能力高いよな。Quad-core Cortex-A72 (ARM v8) 64-ビット SoC @1.5GHz でメモリ4GってWin10普通に入るじゃん。まぁ最近はスマホでもクアッドだしそういうモンなんだろうが
・数字だけ見ればそうだが、PCなどと比べたらいかんぞ。I/Oやメモリが遅すぎて実用にはならん。
・ゲームを調べてもDOOMやマイクラやエミュの情報ばかりで、ネイティブに作ってどれくらいのゲームが動くのかよく分からないんだよね。ドリキャスよりは上なんかなあ
・#6 Raspbian環境でマイクラ遊んでみた限りだと、OSにパワー持って行かれるのもあって厳しいよね(3B+)
・#2同感。ちなみにHC-20は持ってた マシン語で100万回ループ回して性能測った記憶がある。でもそれだけかな