Loading
自動ニュース作成G
ワクチンはハラル? インドネシアで議論 宗教的見解は
https://www.asahi.com/articles/ASNDH63XLNDHUHBI021.html
2020-12-17 03:06:18
>世界最大のイスラム教徒人口を抱えるインドネシアで、新型コロナウイルスのワクチンが戒律に沿う「ハラル」かどうかが議論となっている。国内最大のイスラム教団体の総裁だったマアルフ副大統領は「仮にハラルでなくても、緊急時は接種しなければ害が大きい」と呼びかけている。
>「緊急使用の許可に加えて、ハラル認証を担うインドネシア・ウラマ評議会(MUI)による宗教的見解(ファトワ)を待っており、実用化がいつになるかはわからない」と述べた。
面倒臭い話だな。過去のワクチンではMUIが「緊急事態では使用できる」との見解出したようだが、今回もさっさと出さないと死人増やすぞ。
・ワクチンは予防薬なので緊急時に使っても意味がない。「緊急事態では使用できる」というのは正しい判断なのに、何故毎回新しい見解を必要としますか?面倒臭いのはいちいち権威付けが必要なイスラム教の問題でしょう。
・どこでも慣習や文化を変えるのは難しいものだと思うけどな。完全に高リスクな満員電車での通勤をなんとなく続けるとかも外からみたら狂気でしょ。
・#1は個別の判断を必要としない包括的な基準を作ればいいと言ってるよ。俺も同意。それに満員電車は対処はしたでしょ。その結果とは言い切れないけど、満員電車が原因の集団罹患は発生してないとの現状があるからなんとなく続いてるのだし。
・アーミッシュとかも一度被害にあってからは軟化してワクチンを受け入れたしなあ。そっちと違って宗教的権威が強い世界がだからそちらに救いがあると困ったりするのかね。
・成分に含まなくとも製造工程で豚由来の酵素とか使ってるとアウトなんだろ。めんどくせえな本当。
・豚を禁忌とするのは、豚は糞便を平気で食う生き物(=不潔)だから健康被害が出るのを防ぐため、だったと思うんだよね。つまり目的は健康を守ることであり、豚NGは手段。手段の目的化ってホント厄介。
・そもそもハラル認証を受けてないコロナウイルスで罹患すんなや
・アサピ?!朝鮮💀でやれ