Loading
自動ニュース作成G
新型コロナ、“指輪”で発症の72時間前に高精度で検出
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1292559.html
2020-12-02 17:55:24
>Oura Ringは、心拍数、体温、歩数などを計測/記録できるヘルストラッカー。
>Oura Ringで取得した生体情報と健康アンケートの回答を解析した結果から新型コロナウイルス感染症への感染が疑われる場合に、ユーザー自身と、組織管理者への通知を行なう仕組み(ユーザー自身の事前同意が必要)。発症最大72時間前までに、90%の精度で感染を検知できるという。
Apple Watchで実現できるんじゃ?
・体温計がついてるスマートウォッチは中華製無印しかないのよな。
・こういうのはAppleが作るかと思ってたがな。それともこれからパクるのか。
・#2 逐次データが提供されて学習して改善するまたとない機会。体調不良の予測として一般化できる
・スマートウォッチを24hつけて心拍と活動量をモニタしてるけど、2ヶ月くらいつけて自身のクセを掴むと予測もできる感じ。体温、室温、気圧、天気といったのも組み合わせるとかなり強力
・AppleWatchは体温測れんしなぁ。本体が熱を持つからなのかな。
・#5 コロナでスマホアプリ応用した体温測定あるんで可能なはず。週月季節スパンでの変動を見るので相対値でいいのよ。女性の生理周期チェックの派生だろうなあ