自動ニュース作成G
「水だけで3日」「冬なら死んでいた」コロナ禍に家を失う若年層増加の現実
https://dot.asahi.com/aera/2020111000009.html?page=1
2020-11-29 20:06:27
>東京郊外の電気メーカーの工場で派遣社員として働いていたが、8月に体調が悪くなるとコロナの疑いをかけられ、そのまま自己都合での退職扱いとされた。
>派遣会社が借りていた寮も出ていかざるを得なくなりホームレスに。
・これ普通にヤバいな>コロナの感染拡大でネットカフェが休業し、路上に押し出された人たちが多い。
・関連:190大学、年度末に休退学増加を予想 コロナで生活苦https://www.asahi.com/articles/ASNCX76YTNCSUSPT00K.html 若年層は大変だな。
・43歳って若年層なのか
・#3 日本国民の中央値が50歳だから43歳でも若年層 田舎に行けば50歳でも青年団
・お笑いの若手も40代。
・若い若いって言ったって、歯ぐきの老化は始まってるんだから!
・#4 30過ぎても「女子」みたいなかんじ?
・#7 自分を幼い娘扱いして欲しい一種の異常者 つまり精神は大人になりたくないけど肉体はすでにBBAに成って羊水腐ってるような奴
・東京でクビになってなかったら田舎滅ぼせってコメントで埋まってただろうなこれ。