自動ニュース作成G
日帰りバス旅行でクラスターか 参加者12人の感染確認 東京
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722461000.html
2020-11-20 16:17:37
>バス旅行には参加者と従業員合わせておよそ70人が同行していて、ほかの参加者も各自で検査を受けたところ、さらに、いずれも女性の40代から80代までの参加者11人の感染が確認されたということです。区によりますと、12人は全員同じバスに乗っていたということです。
>バス旅行を実施した会社は、ふだんから参加者の検温や車内の消毒、それに窓を開けるなどの感染防止対策を徹底していたということですが、区は、バス旅行で感染者の集団=クラスターが発生したとみて、感染の状況などを調べています。
・こりゃもうどこにも出ない方がいいかな。どこにクラスターが起きても不思議じゃない。
・クラスターを避けて暮らすかー
・言いたい事も言えないコロナ世の中はPOISON
・そこまでして外食したいか?>政府 3連休に注意呼びかけ、厚労相「フェイスシールドで食事を」https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4131782.html
・外食したいかどうかじゃなく、経済のために外食して欲しいけどコロナ対策もして欲しいので、わけわからない折衷案出したんだと思うよ
・https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b45c5bd03b9f84a478227db10e2caf6e727e07 フェイスシールド・マウスシールド「マスクに比べ効果弱い」 分科会・尾身会長
・コロナだろうがクラスターだろうがうまいものは食いたい
・こんな確率で感染してたら東京に住んでる人って引きこもり以外100%感染でないん。
・#8 もしそうなら重症化率と死亡率がものすごく下がらないか?
・バスの中で感染したのか、バス以外の食事中などで感染したのか。70人全員が感染したわけではないから12人の関係を状況を分析しないと。
・#4 「コロナ感染なんて宝くじ高額当選より低いじゃん 自分には関係ないよ」とか思っているバカも多いので、人混みに出るヤツは出る。
・バスに乗る時には消毒してるはずだが、席に着いた後でカバンや服をべたべた触った手でオバチャン同士持ち込んだ食い物の交換をしてたんだろ。
・誰が感染源が調べなければいけない
・カラオケ大会したっていうじゃん、やっぱ喋んのいけないんだわ
・#11 そうだよな、いつ宝くじが当たるか期待しながら生きなきゃな!
・バカじゃん>日帰りバス旅行クラスター カラオケ原因かhttps://www.news24.jp/articles/2020/11/20/07766060.html
・窓開けてたっていうしマスクもしてただろうし、それでもカラオケダメなのか。というか、前日から体調不良のくせに参加するアホがいるんだな。どんな奴が参加するのかもわからん混載ツアーはもうだめだ
・これはバスツアー会社、このご時世、バスに乗せる前に熱を計って参加を断るとかしないと。
・カラオケのときはマスクを外してたのかな?
・旅行は一人でも出来るしカラオケも一人で出来るし外食も一人で出来るんだから対策は必要ないよ。一人で居ろ。
・<ヽ`∀´>自民政権様様ニダ。ウリナラは何もしなくても勝手に絶滅するニダ。
・#21 そんな国にいる苦笑。沈没する船から逃げ出すネズミはどこが沈むか判っているって事だなw
・<ヽ`∀´>自民政権様様ニダ。ウリナラは何もしなくても勝手に絶滅するニダ。
・<ヽ`∀´>創価公明仲間ニダ。ウリナラは何もしなくても勝手に絶滅するニダ。