自動ニュース作成G
海星高が自殺を「突然死」に偽装 長崎県も追認、国指針違反の疑い
https://news.livedoor.com/article/detail/19236625/
2020-11-18 22:29:01
>✓2017年4月、長崎市の私立高2年の男子がいじめを苦に自殺したとされる問題
>✓学校側が遺族に「突然死ということにしないか」と提案していたという
>✓学校を監督する長崎県学事振興課も「突然死までは許せる」と追認したそう
・学校側も県の役人も突然死までは許せる
・勝手に死んだ!俺は悪くない!
・中国かな?
・上から下までワンチャン提案が通れば得! みたいな判断ができる粒ぞろいのサイコパスが集まってるんだろうなあ。
・「このような学園の姿勢は、本件が重大事態であるとの認識が未だ不十分であり、大切な生徒を預かり保護者とともに生徒を育てる学校としての自覚に欠けるものと言わざるを得ない。」
・この件は学校がダメな気配がするけど、一般的には本人の名誉のために自殺を突然死や心不全と発表することはよくあるよね。「報告書の偽装や遺族への強要ならアウトだけど、外部向けの発表の仕方の提案までならアリ」というのが、身近な友人が何人か自殺している俺の感覚だなあ。自殺だとばれると、それをきっかけに本人や周辺が一方的に叩かれることはよくあるので。
・教育に自治はいらない理由
・故人の名誉を守ると言う名目で死に責任がある者たちへの追及を困難にしてはいけないね