自動ニュース作成G
日経平均、終値2万6014円 1991年以来29年ぶり高値
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66304740X11C20A1000000/
2020-11-18 04:27:49
東京株式市場で日経平均株価は続伸
・ずっと実状とズレ続けてるのはちょっと異常だよなあ。株が上がったら自動的に実体経済へ投資しないと株価が下がるようなシステムを用意しないと、そのズレがいつか株価大崩壊を起こしそうだが
・テスラモーターズの悪口はやめてください
・政府は今のうちに3割ぐらいは利確して欲しい。
・#1 そういうシステムを構築できればバブルもかなり避けられそうだね。良いものが思いつかないが…。
・#3 そんなことしたら、暴落するぞ
・#4 簡単なのは株の投資で儲けた分に大きく税を掛けて、獲った金を投資に使う。で、儲けた分から本人が投資をした分は控除とする方法。海外での寄付と同じ形なので、脱税にならないように気を付けないといけないけど
・海外でうまくいってるシステムならいいかもね。個人的には金持ちの承認欲求にもっと直接的に訴えるシステムが良いように思う。防犯面からは長者番付はマズいんだろうけど、なんか、それに近い感じ?
・日本の年金運用黒字額がまた更新されるね
・#6 社会が老後資金は自力でなんとかしろって方向に流れてるというのに、投資にさらに課税するようなことがあったら国として終わってるが。
・理由が分からず円安なのかと見たが、言う程でもないな。2011年の地震で円安に振れたものが回復した感じかね。10月1日から入れ替えしたみたいだからその影響もあるんかな。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-01/QFYYB3T1UM0Z01
・コロナ感染拡大中のアメリカも株高だが、コロナによる勝ち組が株式市場を牽引しているってことなのか。
・外人がバカスカ買ってる
・ビルトインスタビライザー。。
・#10 徐々に円高になってないか。
・ドル換算の日経平均がえげつない事になってて、怖いなあ
・そろそろ売り抜けるで
・円高進行、株価上昇ってよくわからない状況だからもう静観してる。
・関連:GPIF、日本株売り越し 「25%目安」順守で転機https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66621290V21C20A1EE8000/