自動ニュース作成G
米 オバマ氏回顧録 「硬直化し、迷走した日本政治の象徴だ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012715931000.html
2020-11-17 21:22:34
>一方、オバマ氏は2009年に就任後、初めて日本を訪問して会談した当時の鳩山総理大臣について、
>「3年間で4人目の総理大臣で、日本を悩ませてきた、硬直化し、迷走した日本政治の象徴だ」として、当時の日本政治に厳しい評価を下しています。
・硬直化したまま同時に迷走することは可能なのだろうか
・アメリカの左翼からみても迷走か。https://gnews.jp/20100520_023942赤松もカストロに会えなかった訳で、本場左翼からも評価されてなかったな
・ブラウン運動する分子、その心は意思を持たない。
・#2 そもそも日本とアメリカでは政治においての左翼右翼は別物では。
・またネトウヨのデマだってさhttps://twitter.com/hanayuu/status/1328828947254046720?s=20
・制度上、国のトップが1年でコロコロ変わり得る国というのは認識しとかなアカンね。今後は許されんけど。現時点では安倍院政、復帰の目もアリで国際社会から信頼を得てる感じ
・#5 “NHK=ネトウヨ”とはまた斬新な主張だな。
・#7 "鮮人=ネトウヨ"という大発見
・続報:NHK、オバマ氏回顧録を誤訳? 鳩山氏巡る部分に指摘https://gnews.jp/20201119_002659
・#7さほど斬新でもないみたい。 >とうとうNHKが保守速報みたいなことやり出した。https://twitter.com/yuandundun/status/1329034160124567553?s=20