自動ニュース作成G
米トランプ大統領“2024年に出馬検討”
https://news.yahoo.co.jp/articles/925e67158eef0b22599376b72654f513643c25c1
2020-11-15 16:15:32
>側近の一人は、「彼は終わったことを知ってる」と述べた、とも伝えています。
>こうしたことを受け、トランプ大統領は、2024年の大統領選の出馬計画の発表を真剣に検討している、ということです。
「4年後にまた出ればいい」トランプ支持者が今思うこと◇
・トランプは「共和党の重鎮」として君臨、2024年再出馬かhttps://forbesjapan.com/articles/detail/38080・トランプ大統領の姪「恐怖、怒り、無力感に」と推察https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202011140000312.html >「2024年に行われる次の大統領選に叔父は出馬することはないだろう」・2024年米女性大統領に向けて動き出した世界https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62829・共和党はマケイン的な愛国者担いで立て直すのが一番だと思うけどな。トラ爺は面白いけどトリックスター過ぎる。・普通の米国国民にとってはメリットの方が大きい政策執ってたはずなんだがな。実際の政策じゃなく国内の空気で決まるのはどこの国でも変わらんって事かな・TPPには乗り遅れて農民の反発食らったし、旧産業をもり立てるのも元々無理っぽかったからねぇ。・年齢的な問題もあるから4年後トランプは厳しいかも。可能性があるとしたら、バイデンが大きな失政をして「それ見たことか!」的な展開になるくらいかなあ・確かに。バイデンも年齢が弱点だったから、トランプが再出馬したらブーメランになる。・#5 あれだけ露骨に利益誘導しても批判票の方が多いくらいダメな為政者だったんだよ・「2024年に出馬検討」は事実上の敗北宣言なのかな?・“ニューヨークタイムズによりますと”だからなぁ……。もはや右も左もメディアは『という事にしたい』情報を垂れ流すばかりで真に受ける気になれん。・NYTもCNNもとりあえずデマ流しまくって共和党と支持者側がトランプを応援する気持ちを折るのが狙いでしょ。眉につばべっちょりつけておくべきだな。・安倍、橋下、高須、百田、トランプみんな大敗したんだから、苦笑もそろそろネトウヨ卒業したらどうだ?・今回ばかりはトランプの良い悪いじゃ測れん。他の政治家だったら経済を冷やさずにコロナの被害を抑えられたか? 誰がやってても同じことになってただろう。・四年後にそんな体力残ってない・まぁこのまま進むと4年後には白色米国と有色米国に分かれて内戦してそうだがな。・確かトランプ支持層が引っ越して集合してんだっけ?・じゃあ、トランプ王国でも建国したら良いかも。・トランプが出るかどうかはともかく、次の共和党候補をどういう属性持ちにするかは悩ましそう。トランプに負けた予備選共和党候補を振り返ると。それ以外だと、ペンス副大統領の白人、ティーパーティー、キリスト教右派というのが有力だけど、ヒスパニックの票を取ることが必須。・従って、キリスト教右派を強調するようになるだろう。中絶禁止、福音派集会のような日本からは違和感あるベタな候補となる。その頃には米国は宗教国家という認知も進むんじゃないかな。先進国になるに従って世俗化(無宗教の割合が増える)のだけど、米国はそうではない。中国の方がよほど世俗化が進んでる・#14 そこを争点にしてしまうとハナから被害を抑える気がないトランプは舞台に上がることすらできなかったと思うが。・トランプってここまで固執してたのはびっくり。・#22 うむ、単なる金持ちの道楽でやってんのかと思った。ただ、名声欲は元からあるな。カス安倍と一緒で。・#14 アメリカと比較して日本はコロナ対策も経済も失敗したと思ってるって事だよね。ヤバすぎる・アメリカどころか中韓と比較しても大失敗の日本。・#25 マジか。ロックダウンしなきゃだな・#25 なのに日本に来たがる韓国人が多いってどう言う事なんですかね~・#26-27 安倍、橋下、高須、百田、トランプみんな大敗したんだから、苦笑もそろそろネトウヨ卒業したらどうだ?・#24って#14はアメリカ内の話なのに何で日本を持ち出しているんだ?・#29アメリカ内の話?じゃあ何と比較して「経済を冷やさずにコロナの被害を抑えられた」って判断したんですか。そう思いたいだけ?・#30 この記事はアメリカの大統領選の話なんだから#14はアメリカ内の話だろって言ってるだけだよ。・#31 アメリカ内の話なのは知ってるよ。何を根拠に「経済を冷やさずにコロナの被害を抑えられた」と判断したのか聞いてる。比較対象があるんでしょう?・#32 どこでも俺はそんな判断してないよ。ただこのニュースはアメリカ内の記事の話なのに何で#24で日本が出てきたのかが不思議なだけ。・つまり#14自体なんの意味もない妄言だってことだね。・#33 だから#14の根拠を知りたくて日本を引き合いに出したと意図を説明したじゃん。2回も。いい加減しつこいよ。まだ不思議に思ってるの?・#35 何でアメリカの大統選挙で日本が引き合いになるのかやっぱり判らんわ。アメリカの大統領選挙なのに。・#36 だる絡みするなあ。「他の政治家だったら経済を冷やさずにコロナの被害を抑えられたか?」の根拠を聞きたいからだと説明してるでしょ。『こういう風に問えば日本を引き合いに出す必要なかった』みたいなコメント返してくれなきゃ会話のキャッチボール出来ないじゃん。・#37 その根拠を聞くのに日本が出てくるのがわからんってだけだよ。なぜアメリカ内の選挙で日本が比較にしてるか判らんし判らないからこれ以上言いようがない。・#38 そういう疑問があるってことは日本を引き合いに出す必要がないと思ったからでしょ。その回答を聞かせてと言ってるのに。通じてますか?「わからん」「不思議」しか言ってないじゃん・#39 必要がないなんて誰も言ってない。ただアメリカ内の選挙の話なのになんで日本が引き合いになるのかが不思議なだけ。