自動ニュース作成G
【独自】学術会議人事、2年前にも東大の宇野教授を任命拒否 官邸、理由示さず難色
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68282
2020-11-14 12:26:04
>宇野氏は、19世紀フランスの思想家トクビルの研究で知られ、日本を代表する政治思想史の学者の1人。著書に「保守主義とは何か」「民主主義のつくり方」など多数。サントリー学芸賞などを受賞している。
>「特定秘密保護法案に反対する学者の会」(当時)に参加し13年に廃案を求める声明を出し、15年発足の「安全保障関連法に反対する学者の会」では呼び掛け人になった。宇野氏は18年10月の補充人事について本紙の取材に「特に私として申し上げることはない」と回答した。
管総理はヒトラー以上の独裁者
◇
と言っていたのに以前から任命拒否されてたと。言葉が軽すぎませんかね?
・言葉を商売にしてるくせに言葉が軽くて無価値だからこそ、あちら方面の凋落があるな
・ハイハイ望月衣塑子
・研究で政治学の同世代エース級でも、政治的に立場表明する必要あるんか。勿体ないねえ #1 この人はそういう軽い発言はしないんじゃね?
・#2 苦笑には区別がつかないんだろうが、別に見解を述べている訳でもなく事実の提示だから属人的要素はない。とは言え、少なくとも当人と前会長は知っていたはずで、何で今まで頓珍漢な非難していたんだ?おかしいだろ。
・#4 モリカケと同じような批判し続けられるネタをストックしてたんだろうと予想
・#4-5 泣くなよ苦笑。
・俺を巻き込むなよw
・#0 評価しない>管総理
・#4 おかしいんだよ。それでファイナルアンサー
・#6 苦笑は突込みに反論できないでやんの
・#10 泣くなよ苦笑。
・#11 顔真っ赤にしたボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・政治学者とか日本国に経済メリットをもたらさない存在は国から研究費を渡すべきではない 私費で研究すればいい分野 野党こそ国費・血税のの無駄遣いを許しているじゃないか
・特定国に経済メリットがとか言い出したら、基礎研究も根こそぎカットだな。
・ネトウヨ、トランプ敗北して大変だね
・#15 ネトウヨは菅を攻められなくて話し逸らすしかできないのなw
・#15-16 の流れと両ID見ると、本当に複数IDを使い分けてるキチガイだというのが分かるな。バケツで精神安定剤飲み干して寝てろよ。
・安倍、橋下、高須、百田、トランプみんな大敗したんだから、苦笑もそろそろネトウヨ卒業したらどうだ?
・#18 (tqiova) 図星指摘されたからかまたID変えてキチガイ度がパワーアップしてやがる。