自動ニュース作成G
江戸川区 葛西臨海水族園の建て替え計画 目玉は水量3,000トンの巨大水槽で、世界唯一の大型マグロの群泳展示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/10/post-f38fd6.html
2020-11-14 02:46:07
>「葛西臨海水族園」は、1989年10月10日に開園し、30年以上が経過しています。魚や貝など約1,000種、約85,000点を飼育し、レジャーだけでなく学校教育などにも活用されています。
>新たな施設は隣の空き地に建設し、延床面積面積は22,500㎡、現状より約16%拡大します。総水量は現在と同等の4,600トン程度で、目玉となるクロマグロの回遊を展示する大水槽は3,000トンとします。これにより、マグロの安定的な産卵が期待できるということです。
・ちょっと前に行った時には閑散としてたからなあ。駅で降りる人も、みなきしTDL行きの人ばかりだったし。
・どうして東京🥺
・あそこって江戸川区だったのか。てっきり千葉県だと思ってたわ
・東京都ではなく江戸川区でやるのか さすがお大尽 洪水に沈め