自動ニュース作成G
「第二次ナゴルノ・カラバフ戦争で重要だった兵器は戦車」は半分正解
https://anond.hatelabo.jp/20201112003055
2020-11-13 10:51:42
>今回のナゴルノ・カラバフ戦争ではドローンの活躍が華々しく喧伝された。だがその活躍も、一つ一つ紐解いてみれば軍事的には常識と思える要素の集合体でありそれらの対策を強化していくことでドローンへの対処は可能だと考えられるのである。
>懸念しなければならないのは、ドローンは戦闘機よりは安価で数を揃えやすくアゼルバイジャンのように多数を集中運用することで十全な防空網でも突破されてしまうかもしれないという事だ。
>自衛隊としては、従来通りの偽装や野戦築城等の戦闘技術を磨き、電波管制やネットワーク化を徹底、推進しつつも電子妨害やマイクロ波・レーザー兵器等の新しい迎撃技術を導入して対応する必要もあるのだと思う。
・まぁ今回はドローンの強さをあまり知られていない中での奇襲って所もあるんで、次の戦場はきっとうまくやるでしょう