自動ニュース作成G
PS5発売 事前予約で完売、異例の品薄続く 転売横行に消費者不満も
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201112/bsc2011121033012-n1.htm
2020-11-12 11:11:45
>PS5は製造コストが価格を上回る「逆ざや」とみられる。ソニーはゲーム機本体の価格を抑えて普及させ、
>月額課金サービスやゲームソフトの売り上げで稼ぐ中長期の戦略を描く。転売によって本体の流通が阻害されれば、収益モデルが根底から崩れる。
Amazonで予約したのが来たという記事
◇
を見たので。 商戦は知らんが消費者としては慌てて買うもんでもないような。
・ジョーシンで買ってきた、まだ開けてない
・入手が困難なのにCMをし、消費者の感情を逆撫でするバカ企業。 逆に、今なら入手がし易く絶好のチャンスなのにCMをしないバカ企業。
・当日店頭販売もないらしいから行列もできないし、CMくらい打っておかないと存在感なくなるからね。主戦場は北米だろうけど、国内向けは何台くらい出荷してるんだろう
・宗教と一緒だろ。ゲーム機なんて人気タイトルを囲い込んで数年おきに数万円の専用ハード買い直させる詐欺みたいなビジネスモデルなんだから、ユーザーが正気に戻らないように宣伝打ち続けて集団催眠を維持しなけりゃならない。
・だとするとスマホはさらに極悪だな
・新しいスマホ=新しい経典 ですね
・EDF6(.1かな)が出てから考える
・コロナに効くって噂立てればもう長蛇の列よ
・コロナフォビアの強迫性障害には効きそう
・今日発売なのに祝われなさすぎて凄いと思った。
・並ばないと祭りっぽくは無いわな。効率的に配分したら並ばせるよりは不満が起きないが話題にもならない。んー。各地のゲーセンと電化店に無料でPS5貸与してリッジの体験版でも置いておけば良かったかもな
・リッジレーサーってPS3くらいまでしか出てないんじゃ
・手も入れてもないのに祝う理由がない。子供が出来てないのに子供の遊具買うのと同じ。
・#12 ああ、ナムコが成果主義で各チームが爆散してた時期に亡くなったのか。ほんまアイマス無いと10年前に終わってる会社だな
・PS3までのイベント感、盛り上がり、ネタが無くて詰まらん。 「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」とかの。
・#15 それだけ据え置き機が期待無くしてるからな。ネタすら出ないと。
・前回あたりから、そろそろ据え置き機終わるんじゃね?コレが最後の据え置き機だろ、みたいな事言われてるからな。それだけ期待されて無いんだよなぁ。
・デモンズソウル専用機として購入したいから、早く入手できるようにしてくれ。
・#17 発想力とその実現力で任天堂に勝てないから、スペックとコスパで勝負してるけど、そこにはサプライズは何も無いよね。PS5で何が出来る?って答えにシリーズの最新作が出来ますって答えはそのソフトのマニアにしか届かない
・#1 俺もジョーシンで抽選に当たったので買った。小型パソコンか!と思うくらい重かった。PS4のデータ移行もスムーズだったので新しいPS4として使うつもり。
・どうせしばらく手に入らないだろうし、普通に買えるようになるまで待つことにした(いつになるやら)
・宣伝リソースを鬼滅で使い切っちゃったんじゃね?