自動ニュース作成G
アメリカ海軍次期戦略ミサイル原潜コロンビア級 1番艦建造を正式発注
https://article.yahoo.co.jp/detail/1b325a6175ebcd63c5826f737de828120c053287
2020-11-12 10:29:57
>全長約170.7m、排水量約5万1000トンと、アメリカ海軍史上最大の潜水艦となるコロンビア級。12隻の建造が計画されており、現在はワシントンD.C.から命名された1番艦コロンビア(SSBN-826)と、ウィスコンシン州から命名された2番艦ウィスコンシン(SSBN-827)の艦名が公表されています。
>建造に先立つ研究開発は2017年9月21日付の発注で始まっており、ジェネラル・ダイナミクスによると、戦略ミサイル原潜の根幹をなすミサイル発射管モジュールをはじめ、すでに設計の90%は熟成されているといいます。これは2004年から就役したアメリカ最新の原潜(攻撃型原潜)、バージニア級の開発過程と比較しておよそ倍のスピード。
・伊四百型潜水艦の8倍くらいの排水量か
・おや、wikipediaでは20,810トンとなってて違いすぎる。どういう事?https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%81%AE%E5%BC%BE%E9%81%93%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
・記事も二万トンに訂正されてるね。
・全長170mの円柱で体積51000m3とすると…外径96mくらいだな。やべーぞ米軍。
・コントローラーはXBOXのを使うのかね?
・https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSNAfuuwG5tz3WvHa6rWfKeYjtPQxgosgf9HA&usqp=CAU