自動ニュース作成G
携帯番号だけでやりとりできる「+メッセージ」、利用者2000万人突破
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/10/news073.html
2020-11-11 10:12:08
>NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは11月10日、電話番号だけで長文のメッセージや写真、動画をやりとりできるモバイルアプリ「+メッセージ」(iOS/Android、無料)の利用者が2000万人を超えたと発表した。
Wi-Fi経由でも使えるのね。
・LINEの代替が国産でできるのは大きいね。
・ただの格安SIM除外サービスじゃん。ワイモバイルとかのサブブランドまで排除してるのアホだよな>「+メッセージ」MVNO開放は見込み薄LINEでいいか。https://japanese.engadget.com/jp-2019-04-23-mvno.html
・番号だけでやりとりなら、SMSで事足りるような気もするけど、文字数足りないってニーズが多いのかね。
・#2 そりゃダメだわ。#1発言取り消し。
・まぁ、でもMVNOで使えるようになったとしても普及するかって言うと微妙なところだな
・未だに「LINEは宗教上の理由で使わない」なんて言うのがいるんだよね…。オレの古い友人なんだが…。MVNOで使えるようになってほしい。
・#3 単にアプリの名前で、普通にSMSだろ。記事の画像に「SMSで、できることをもっと。」とあるし。#2 単にこのアプリを提供しないと言うだけで、Andoroidの「メッセージ」のアプリとかでも送受信はできるんじゃないか?と思っていたんだが、試してはいない。
・MVNOでも使えるAndroidのRCSいつの間にか始まってた。https://king.mineo.jp/my/ojisan/reports/60328
・「+メッセージ」。ゴロが悪いな―。分かり易さを尊重したんだろうけど、もっといい名を付ければいいのに。