Loading
自動ニュース作成G
10月自殺、2000人超 昨年比39%増 警察庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e17a154cdfd83e66dbbfe7d4a02a0406a5cd1e5
2020-11-10 19:49:22
>1~10月の累計は1万7219人(速報値)で、昨年同期より160人増えた。1~6月は昨年同月比で減少していたが、7月に増加に転じた。
記事のオーサーコメントにもあるが、心配されていた事態になってきたよ…。これを見ても「これ(自殺増)はコロナ自粛とは無関係です!」とか「自殺者が増えても後遺症が怖いからまだまだ締めつけるべき」と言う人がいるわけ…いや、いるかなぁ…。
・コロナ云々よりもやっぱり現政権がね…未来ないよね。
・この内容でもそんな釣り針たらすの?大丈夫?
・やはり気にすべき数字かね。七月から昨年比で増えたというのは、10万円の支給が一段落したことと関係あるのだろうか。
・とっとと倫理的・霊的に生まれ変われば? by.フランシスコ
・#4 それ韓国人への言葉じゃねーの?
・三浦春馬
・#5 ちゃんと「#1は」って名指しすべきだったかな?
・身近な自分の話ではなく、経済経済言う人は株でもやってるんかな。もしくは一家言ある自宅警備員かなんかか?
・景気が悪いのは全員不幸になる事だから、まぁ一家言あるってよりはちゃんと好景気にしろよ、と
・#1 昨年比で39%も増加しちゃったもんねー。安倍政権は良かったよねー。
・コロナ自粛じゃなくてコロナ失業じゃねーの?自粛による失業って事?
・初期のころはコロナの実態が分からなかったから多少大きめの自粛はやむを得ないところがあると思うけど、みんなそろそろ目を覚ましてほしいところ
・コロナっていうより、不景気とシステムの転換で増えてる感あるな。90年代末の状況と似てる。若年層と女性での増加は気になる所。以前のは団塊の50代男性が突出してた
・オレ達の自民マンセ!
・米国に習う状況を見ると、5-10年後に団塊ジュニア50代男性の方がヤバい。
・苦笑はアク禁に出来んのかな
・#15 生保受けろ。恥ずかしいってなら受けやすい土地へ逃げろ。そういうの支援する団体へ駈け込めば問題無い。選挙でどっかに入れろとか言われるがw
・このまま、未来ある人たちが安易に楽になる(と本人は思ってる)道をどんどん選んでしまうかと思うと辛い。景気が戻れば自殺者は例年並みになるだろうが、そのためにはコロナを殊更に特別視する人たちをどうにかしなきゃなぁ…。
・自民おわた
・#18 風邪言う人は悪を叩くヒーローなのか。
・自民に追い詰められたものだしね
・自粛自粛と言ってる奴は中共の手先
・去年までの年齢別自殺率 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102700308&g=soc&p=20201027ax01S&rel=pv バブル崩壊で死んだのは若者より50代。
・年齢別、職業別の分類見なきゃなんとも言えん。
・#1 だったらアベ政権は未来があった、て事になる。
・FX自殺ではないのかな?
・#25 苦笑は韓国の話だから
・今の自民政権の話しているのに。現実からにげるな!
・ムンジェインの現実から逃げて自民政権の日本にいると。正確には自公政権だけど苦笑はいつも公明を抜かすのな。
・#28 昨年との比較の話してるのにそれは通らんわー。素直にみとめちゃえよ、安倍政権はよかったって。
・アレだな。バイデンが続投(トランプ訴訟負け)だと米国が遅れて日本と同じ状況に突入するわけだ。現状に比して緊急性の低い理想論的な政策やってトランプがやっとこさ改善した失業率を地獄の底まで引き上げると。
・そのあおりで日本ももっと自殺者が増える流れか。んで、財務省潰さないと財政破綻論唱えるバカが増えてさらに自殺者倍増。