自動ニュース作成G
Amazonが“有害なプレイヤー同士”をマッチングさせる技術の特許取得。暴言ユーザー同士で戦わされるゲームが生まれるか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201104-142211/
2020-11-05 09:41:24
外野が観戦できる機能もあれば最高(?)
・新規性は弱いと思うが、特許取れるのか?>どのような行為を有害と感じるかという定義を各プレイヤーが設定した上で、マッチングから誰を排除するのかを判定
・本家通販サイトで使ってる「n人のお客様がこれが役に立ったと考えています」の仕組みを応用してるのかな?
・違うんじゃね。有害と感じるプレイはユーザー指定。
・マッチングさせる技術 <それだけじゃネタが無いから、ホゲホゲフガフガ苦笑は寄って来ないだろ。
・ここでもホゲホゲフガフガ苦笑ワード言い出した奴を別サーバに飛ばせるようにできないもんか。
・苦笑の言葉狩りに利用されるだけだな。
・自分でフィルタすればいいじゃん。Chrome用拡張CustomBlockerhttps://chrome.google.com/webstore/detail/customblocker/elnfhbjabfcepfnaeoehffgmifcfjlhaを使えばこんな感じにできるぞhttp://gvote.x0.com/up/g1604542763.jpg。
・そういうの使ってみたんだけど微妙に苦笑が言葉を変更するんでその度に登録しなおしになっちゃって使い勝手がいまいちなんだよねえ。その上自分はそれでいいとして苦笑ホゲホゲばっかで埋まっちゃうともうそのニュースはここでは死んじゃうからね。
・そんなん言ってたらどんなのも使えないじゃん。管理人さんが対処してくれるのを指咥えて待つよりはてっとり早く処理できるよ。ちなみにNGワードにIDを指定することもできるhttp://gvote.x0.com/up/g1604544235.jpg
・気になる興味無いとリンクさせて、ここにも導入してくれりゃ一部のおかしな書き込みを身内内ループしてくれりゃいい
・副産物として無言同士をマッチングさせるならWin-Win
・ナイスな紹介ありがとう。早速導入してみた。普段Edgeを使ってるんだけどいまは中身がChromiumだからそのまま使えるね。CSSとか知らないから設定で手間取ったがこんな感じでできた→http://gvote.x0.com/up/g1604551021.png 参考にした→https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1309/17/news024.html 目汚しの苦笑造語とかどんどん追加したい。
・#7 #9 良い情報だ! 苦笑に頭来ている人がいたら是非教えて挙げよう。
・#7 知らなかった。ありがとう。