自動ニュース作成G
大量の情報公開請求に町が悲鳴岐阜、男性1人から7300件
https://this.kiji.is/695944013547373665
2020-11-03 00:36:51
結果、町が住民を訴える
・実際に業務妨害だしな。公務執行妨害にならんのかね。立憲の質問主意書https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00067/020500022/も同類なので、どっちも何かしらのペナルティがあって然るべきだな。
・ルール通りかどうかであって、ルール通りにしてて対応できないならルールを変えるか対応体制変えればいいだけなのでは。ルールどおりにしてて何件ぐらいで支障が出るのかは外からはわからんのやし。
・#2 こういう馬鹿のせいでいらないルールが増えていくんだよ…役所のも仕事だから多少の無茶は聞くけど、この件数が常識はずれかどうかが分からないってどういう神経してるんだろ
・手数料取れば良い
・人的DOS攻撃か
・多人数グループでの請求者名を統一したか、苦笑みたいなのが請求の方法を知って、得意気に脈絡なく片っ端から請求始めたか、どちらかだろう。回答が来たとして到底一人で捌ける量には思えない。町ならどちらか区別も付きそうだから後者なんだろうな。悪意自体は無いんでね?俺は性善説を信じたいんで。
・#6 野党からアベノマスクを追求されて口からゲリ垂らしながら政治を放り投げて逃げ出したアベちゃんから目を逸らしたい顔真っ赤にしたボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・#7 前にも言った事あるけど、こんな同じようなコメントを毎日何度も投稿出来る能力は凄いと思うよ。楽しいの?
・#8 野党からアベノマスクを追求されて口からゲリ垂らしながら政治を放り投げて逃げ出したアベちゃんから目を逸らしたい顔真っ赤にしたボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・#9 この同じ事を飽きずに何度でも出来るある種の才能が無きゃ、嫌がらせの為であっても7000件も申請書書くなんて不可能だろう。
・#10 野党からアベノマスクを追求されて口からゲリ垂らしながら政治を放り投げて逃げ出したアベちゃんから目を逸らしたい顔真っ赤にしたボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・#11 すごいすごい。
・#12 野党からアベノマスクを追求されて口からゲリ垂らしながら政治を放り投げて逃げ出したアベちゃんから目を逸らしたい顔真っ赤にしたボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・ランサーズ頑張ってるな。
・#4 それが妥当だな
・#4 貧乏人は請求できない……ってのを避けるために、月に2件以上の場合って条件つけるべきだな。#13 7300コメント連投する迷惑人間ってネタかとおもったのに止まっちゃうのか。
・#2 ルール=法律、だけど、権利を制限する方向で制定される法律が増える訳で、それでいいの? まあ私は法の存在は構わないけど立法にも税金がかかるわけで、なんで愚行税の巻き添えを食らわなきゃいけないの。
・#17 この場合のルールって利用規約という意味なんだけど。
・#18には「コメントを投稿」をクリックする都度100行程度の利用規約を強制的に読む刑。
・#19 どこの規約読みましょか。
・とりあえず、1か月分のコメントで。下らなくなった。
・規約じゃねぇじゃん
・一ヶ月ROMな、って言いたいだけでは。
・この人は町の不正を実際に不正を発見してるからなぁ。
・成功体験が忘れられず暴走しているって感じなのか?
・7300件を処理するのに税金を上げて臨時に人を雇えば良かったんじゃない? 名前を伏せてもこういうバカはどうせ知り合いに自慢してるだろうし、後は怒った市民が処理してくれるだろう。
・これ業務妨害になるんなら、行政の不正を民間が監査して防ぐって近現代の行政システムを投げ捨てるってことで、駄目だろ
・#27 逆に許すことが壊すことだよ。権利の濫用は誰も幸せにしない
・#6 苦笑には悪意しかなかろう。迷惑を掛ける事が目的で行動してるんだから確信犯、性善説なんて通用してませんね。
・#29 毎回アベスガが叩かれるとシャシャリ出てきてホゲホゲ鳴くからね。
・#24#25 ころりころげた木の根っこ
・威力業務妨害