自動ニュース作成G
厚労省で「ばかにしているのか」と机たたいた東京新聞記者、停職処分に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201031-OYT1T50168/
2020-11-01 16:52:22
>東京新聞の記者が厚生労働省の職員を取材した際、暴力的な行為をしたとして、同紙を発行する中日新聞社は31日、記者を停職2週間の懲戒処分とすることを明らかにした。
>東京新聞の大場司編集局長と
◆
杉谷剛社会部長については監督責任を問い、けん責とする。処分はいずれも11月1日付。
マスハラで停職処分にすべき新聞記者は他にも沢山いるだろう。どうせ又ヤルから名前出しとけよ
・意識は国民の代表様だからな
・で?社長の謝罪会見は?
・メディアが一斉に事件を矮小化しようとしてるよね。4時間ずつ2回に渡って東京新聞の中澤誠が厚労省担当者を罵倒し怒鳴りつけ脅し、資料を奪おうと繰り返して職員2名がPTSDになったから厚労省が抗議したんだけど?
・そろそろ会社ぐるみで社会的制裁しなきゃダメだろ。潰して、元記者も社会的に葬らなきゃだな。
・https://www.asahi.com/articles/ASL5J7FB1L5JOIPE04B.html暴力団組員に警察発表文を渡す中日新聞(=東京新聞)。この記者と暴力団員はこんな事件もhttps://ameblo.jp/kaikohsan/entry-12376588213.html
・#5 個人的にブン屋が方々にネタ流すのは当然と思ってるんで、それを飴と鞭で上手く使えない政府と役所が抜けてるって思う。それでもマシだと思ったのは今回「やり過ぎたらどうなるか判ってるよな?」とばかりに出入り禁止にしたところ。もっとメディアには鞭が必要。で、見せしめに丁度良い「東京新聞」ってのが居るんで血祭りに上げて欲しいなと。
・#6 ボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
・#6 国民がどっちの味方をしてくれるかはっきり判らんと役所は今回のような対応は取れんだろう。だからマスコミのおかしい所は理由込みで言い続けて行くのが大事。