自動ニュース作成G
車好きを公言していた俳優の免許がAT限定
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1909225/
2020-11-01 11:07:57
> 2000年にはAT車のシェア率が90%を超過。
> 今の若い人ってほとんどAT限定じゃないの? 馬鹿にしてる人達ってかなり高齢なのかな
自アンでもATvsMT論争はいつも盛り上がった
・MTは手間が増える分、事故は少なくなるとは思うhttps://gnews.jp/20170523_140849 5ナンバーのフツーのセダンに5速マニュアルの設定がある世の中になってほしい・MT取ったけど使う機会一切無い。・ホムセンのレンタル軽トラも今はAT多いんだっけ。昔はそれだけMTで往生した。・「車好きなのにAT限定」に疑問を持つ人が多いという話では。「AT限定」自体の話をしている訳ではない。・(ATの)車が大好きって言ってるんなら何の問題もない。バイク好きって言っててスクーターしか運転できないようなもんだが・問題はここでしょ>伊藤容疑者が好んだクラシックカーは、多くがMT車。・最低野郎がどうしたって?・#7 むせる・別にAT限定がどんな車好きでもええやん。ただのMT持ってる奴らのマウントでしかなくね?こいつの行動がクズってのは別問題で。・ATの踏むだけで進むのは、マジ危険。・運転じゃなくて見るのが好きなのならばAT限定でも構わんだろう・#9 自アンでも書いたけど、AT限定を馬鹿にする気は無くて自分自身の問題。MTはアクセルとタイヤの連動感が心地よくて、ATより運転が楽しいと思ってるよ。・#12 同感。カメラでも一眼マニュアルで撮るのとスマホで手軽に撮るのでは別の楽しさがあるようなもんだ。 事件を起こすと事故原因とは直接関係ない属性まで掘り起こされるんだな。・パイロット免許が無しでも航空機が好きでもいいし、教員免許が無くても女教師が好きでもいいし、マーダーライセンスが無くても・えーじゃあ何、コイツはAT限でMT車買ってただ飾っていただけだと?本当に?・自分もMT取ったけどATしか乗ったことない・事故起こした時に運転してたのがMT車だったら完全アウトだけど。それならば法的な理由もあるし叩かれるのは仕方ない(詳細は知らないが、記事にその情報がない以上MT車を運転してたって事はないんだと思う)・無いって証明するのは困難だからねぇ。仮に本当にMT乗ってなかったとしても、疑惑が残っている時点で難しいな。・#12 それは同感だし、俺も二輪も四輪も大型まで持ってるからAT・MTどっちの面白さも便利さも自分なりにわかってるつもり。結局の所は趣味嗜好なんて自己満足の世界だし。だが、少なくとも記事中の奴らAT限定だって(笑)って感じだからなぁ。自アンの時にもというかAT・MT論争時には必ず出てくるけどさ。・運転は一応できるがいまさらMTの運転は面倒くさい。・条件違反でMT車乗っていた可能性もあるのか。・MT車の運転している感じはロボ操縦みたいで楽しいけれど、信号天国や渋滞地獄では結局AT車のほうがはるかに楽だし。MT車のためにMT免許をとるのは当人のこだわりくらいだろ・スポーツカーでもないのにMT乗ってるけど、メリットは運転が楽しいことだけ。今の人が運転に求めるものは楽しさより気軽さや快適さだと思うのでそりゃATが普及するよな。ATは踏み間違いというリスクだけはなんとかすべきだと思うけど。・MTで免許取ってるけど今からMT車運転してくれって言われたらちゃんと運転できる自信がないわ・今どきフェラーリもベンツも軽トラだってオートマなのにマニュアル免許取る意味ないって・MTの加減速のダイレクト感が好きでMT乗ってるけどダイレクト感だけならノートe-POWERでも十分だわと思った・MT車の坂道下り交差点一時停止からの右折、が今絶対出来る気がしない。・アルトのAGSが一番いいな・乗ってる方からするとMTはギアチェンジで急加速するからっていうか急加速させる奴が多いから、凄い酔いやすいし乗るのは避けたい。・電車好きを公言したら運転できなきゃダメなのかな?・航空機や電車等は一般人が運転する環境は希薄だろうが、オールドカーに代表されるMT車を、AT限の一般人が運転するのは遥かに簡単だよな?確か以前、高校生が無免許で車買って「将来免許取ったら運転する」って言ってたけど高校が卒業まで所有を禁止した様に、乗らない保証ってどこにも無いんだよな。・#10 AT車って踏まなくても進まないか?それとも最近のAT車はクリープ現象が起きないのか?・#20 MTの運転も面倒くさいが、MTの方が上とか思ってる奴らもそうとう面倒くさい。・#33 MTの方が「上」じゃなくて「楽しい」と思うのはあり? ATの方が「楽」なのは十分理解してる。・MTでもシステムしだいだよなあ。フェラーリのシフトチェンジとかハンドルで行えるし。・個人の楽しいはいいだろ、それを押し付けるのでなければ・#31 半クラッチは結構大変だぞ。・今時のスーパーカーとかセミATでMTモードはオマケみたいなもんだしな・ゲームでしかギアチェンジしない・MT免許だけどそもそも選択肢がほぼない。アセンブラを楽しいと思うかPythonで十分かって感じ?