自動ニュース作成G
表現の自由、限度あり 影響に責任―カナダ首相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103100371&g=int
2020-11-01 00:55:34
>カナダのトルドー首相は30日、「表現の自由は常に守っていかなければならないが、限度がないわけではない」と述べた。
>表現の自由を行使する場合「相手への敬意を保ち、同じ社会、地球に暮らす人々を故意に、あるいは不必要に傷つけないよう、自ら戒める責任を負う」と強調した。
毎日1殺しとけば流石のフランス人も考えを改めると思う
・ラ・マルセイエーズ・その表現をした結果としての反応(賛美、非難、攻撃含め)は受け入れるのが責任てもんだろ・ロリ二次元規制によって誰の人権が救われるんだ?・#2 それは「批判をするな!表現の自由だ」との主張に対するもので、この場合にはずれているんじゃないか?罰を受ければ人を殺しても良いみたいな感じになっちゃっている。これは殺人の善し悪しの話なんだろ。・KKKメンバー「黒人が起用されているのを見ると心が傷つきます」 ムスリム「同性愛描写を見ると傷つきます」 在特会「在日朝鮮人が起用されているのを見ると傷つきます」 ツイフェミ「巨乳女性を見ると傷つきます」