自動ニュース作成G
3年前から被害→公表せず拡大 ゆうちょ銀また顧客軽視
https://www.asahi.com/articles/ASN9S6QC5N9SULFA00R.html
2020-09-25 03:22:55
>残る約150件は、2017年7月から昨年までにゆうちょ銀のコールセンターや郵便局で被害相談を受けながら、最近になって初めて集計したものだ。しかも、補償を終えたのは約50件だけ。約100件は半年以上が経っていながら補償さえしていなかった。なかには3年前後も被害者に補償してこなかった例があるとみられるという。
>ゆうちょ銀は「決済事業者とどちらが対応するかでうまく対応できていなかった」(担当者)と釈明するが、ドコモ口座での被害が表面化しなければ、そのまま放置されていた可能性もある。
・最初はドコモが矢面だったが、今はゆうちょだな。ドコモだけではないと示したのはゆうちょなのに、それで針のむしろになっちゃった感じかね。補償が一律に為されていない様に見えるのは社会正義的に問題だし。おそらくそのせいで問題を提起しなかったんじゃないかと邪推する。ゆうちょが悪いのは自明だが、当初の対応を見る限りドコモや他の銀行も同じじゃないんか?
・#1 補償の問題がどうなろうと、把握しておきながら発表しない理由にはならんよ。
・#2 そう主張しているんだが。補償を一律にせずに誤魔化そうとしたから公表出来なかったんだろうと。動機が不正の為であってより悪質、全て悪いと言っている。
・#3 『ドコモだけではないと示したのはゆうちょなのに、それで針のむしろになっちゃった感じかね』と書いておきながら?
・「全て悪い」に絡んでいるんか?確かにその点だけは評価する。それによって余計な事をしてくれたと他の銀行に目が向かないようドコモの代わりの生贄にされたんだろうと。どこまで通じているのか不安なんで、これは他の銀行によるものじゃないかと言う意味だよ?
・#2 ほんとそれ。補償の有る無し関わらず事件が起きた時に直ぐに公表しろって話だよな。
・#2#6 それこそがペリカン便が合併したときに郵便屋が日通上がりの奴から「使えない奴らの集まり」って言われる体質だろう。役人ってのは究極的には指示待ちの集まりだから自分で応用しないし改善もしない。