自動ニュース作成G
感染データ共有システム広がらず 保健所「逆に負担増」
https://www.asahi.com/articles/ASN9N5T0NN9NULBJ001.html
2020-09-23 09:04:26
>全自治体で利用が始まったのは9月中旬だ。オンラインで感染者の情報を管理することに、多くの自治体で個人情報保護条例による審査手続きが必要となったためだ。厚労省の担当者は「個人情報保護の審査にこれほど時間がかかるのは想定外だった」と漏らす。
>さらに肝心の医療機関による入力は、感染者が多い都市部で広がっていない。都市部の複数の保健所の担当者は「忙しい医療機関に入力を押しつけるわけにはいかない」と話す。東京都では多くの保健所が医療機関から発生届をファクスで受け取り、ハーシスに入力している。
・FAXを批判してオンライン管理をもてはやしていた時に端末への入力を病院でやるか保健所でやるかの違いしかないんじゃないかなぁと思ってたがやっぱりな。
・今からでも時限と新コロナ感染者管理に限るって条件で審査不要の特別条例でも作った方が良いかもね。
・同意
・関連https://gnews.jp/20200803_225501 https://gnews.jp/20200507_134002
・まあ新しいことしてるんだから負担が増えるのは当然なので、そこは人員を増やすなりといった対策をセットでやってほしいね
・根っこの情報は自身の所で押さえておきたいんだろうね。それが力になることもある
・外野は合理性や効率で見るけど、中の人は違う論理で動いてると思う。それは各自の正義ともまた違う
・保健所の負担を減らすためにやってたんだっけ?
・やはりFaxの方が楽なんだろ。