自動ニュース作成G
「受信料制度の議論抜きには難しい」 NHK会長の “ネット本業化” 発言に対し高市総務相が慎重姿勢
https://mainichi.jp/articles/20200915/k00/00m/040/327000c
2020-09-18 14:07:10
>テレビ受信機の設置を基準に受信料制度が規定されていることから「受信料制度の議論抜きに本来業務と位置づけること自体が難しい」と指摘
・受信料制度 <既得権益そのもの
・要はネットでもテレビがあれば徴収しますよっていう、無茶な話を通せっていう事ね。そりゃ通らんだろう。
・見直しというか、法改正必要だよね。受信機ベースの徴収制度はもう限界。QRコードで台風情報とかそれ受信料でします?って感じだ
・NHKを規定する放送法15条は「公共の福祉のために、あまねく日本全国で受信できるように豊かで、且つ良い放送番組による国内基幹放送を行うと同時に放送およびその受信の進歩発達に必要な業務を行い、合わせて国際放送および協会国際衛星放送を行うこと」となっていて、何らネットは関係無いうえ、番組の提供にしても放送前提。
・受信料の目的としてNHKは「いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える」為と説明しているが、俺としては「放送およびその受信の進歩発達に必要な業務を行い」ってのが重要だと考えていて、理由は民放を見る為に設置した受信設備であっても要求するから。この理屈だとお前らネットでどれだけ貢献したのかと。
・スクランブルをかけて運用して、災害時などの緊急時はスクランブル解除。こういう単純さでいいんでね。
・放送の為にあまねく皆から徴収する受信料をそれ以外の目的で使うのは良くないし、貧乏人からも取るんだから税金みたいなもの。給料は公務員並にしろよと思う。これは法律でどうにでもなる訳だけどな。N国党の代表はエキセントリックだが、言ってる事はまとも。#6 ネットの話だよ。
・ネット対応は時代の流れだと思うけど、それなら時代の流れによるNHKの役割も議論の俎上に上げないとね
・受信料制度は放送インフラの普及を目的とした物であって、過去にはラジオの普及の為に受信料をとっていた。その例に倣うなら地上波TVの普及も役割を終えたと言ってよい。ならば地上波TVの受信料は廃止すべきだし、ネット放送の普及を目的として新たに徴収するならば、既にデファクトが普及しておりNHKオリジナルのネット放送は用済みとも言える。
・#8 何で関係無い所にまで手を出すんだよ。自分らの売上げから出すなら新規事業もいいだろうが、貧乏人からも取り立てた金でやる事ではない。役割を負えたとか使命を全うした訳で、今後は縮小していくべきだろう。おつかれさま!