自動ニュース作成G
MSX本体を“PC-6601SR向けキーボード”にできる基板「Mr.PC Keyboard of MSX」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1273756.html
2020-08-31 12:10:34
>これは、カートリッジ基板をMSXのカートリッジスロットに挿入するだけで利用できるというもので、
>MSX本体にあるキーボードを操作してPC-6601SRのキーボード入力が可能になる。対応するMSXはMSX/MSX2/MSX2+/MSXturboR。
個人が制御の勉強とかネタで作る分には納得するが… 売れるのか?
・ニッチすぎるわ!!しかし売り切れ>初回入荷分は既に売り切れ。
・https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1143053.html PC-6601SRが本体とキーボード分離型だから、純正キーボードが壊れた時にMSXをキーボードとして使うって事か。USB変換コネクタ用意してUSBキーボード繫げるのでは満足できないんだろうなぁ
・何でよりによって6601SR何だ?
・初回入荷分二個とかだったりして。
・#3 6601SR以外で赤外線通信のキーボードってあったっけ?
・#5 FM77AVが思い浮かぶ
・#3 単に作った本人が6601SRのオーナーだからでは