自動ニュース作成G
チェコ上院議長率いる代表団が訪台、 中国政府は批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/297cc5603f7698c92d1599b7d4d79c6649bee421
2020-08-30 20:32:17
>「チェコのミロシュ・ビストルチル上院議長率いる代表団が30日、台湾・台北に到着した。一方で中国政府は、ビストルチル氏の訪台について「見下げ果てた行為」だと批判。
関連「急逝したチェコの前上院議長 生前中国大使から脅迫」
◇
故クベラ上院議長は2月に台湾を訪問する予定でしたが、1月20日に突然心臓発作を起こし、亡くなりました。…夫人のヴェラ氏によると、クベラ氏が亡くなる3日前に中国大使から大晦日の夕食会に招待され、「非常に不快な非公開の会談」に参加しました。途中で、クベラ氏は別室に連れていかれ、戻ってきたときには夫人に中国大使館が用意した食事は絶対食べないように言ったといいます。夫人は遺品整理の際に、チェコ大統領府と中国大使館が送りつけた2通の「脅迫状」を発見しました。内容は、台湾訪問をやめなければ、家族を危険に晒すというものでした。
・チェコの政情も色々アレだな。 >親北京派のチェコ大統領と中共大使館がヤロスラフ・クベラ前上院議長を脅迫
・これからこんな感じのチャイナ暴露合戦乱発すんのかな
・関連https://gnews.jp/20200501_230320
・続報:独仏、中国に「欧州を脅すな」と反論 チェコ上院議員団の訪台でhttps://www.sankei.com/world/news/200902/wor2009020024-n1.html
・続報:中国でチェコ製ピアノ発注取り消しの動き 訪台報復かhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO63545000X00C20A9910M00/