自動ニュース作成G
消えゆく戦後彩った菊竹建築 あす閉店の西武大津店、段丘状のテラス・階段の造形美…解体へ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/342109
2020-08-30 14:49:41
>戦後日本の建築史を彩った建築家菊竹清訓(1928~2011年)の佳作が各地で姿を消しつつある。滋賀県では8月末で営業を終える西武大津店(大津市)が解体後にマンションになる見通しで、近代建築に詳しい専門家からは惜しむ声が上がる。
・階段が素敵だね👍️
・変わりゆく都市に合わせて成長する建築が、変わりゆく経済社会に合わせて成長出来ないってね。好きな建築多いけど、コンセプト負けしてるんだよな。
・エキスポタワー作った人だったんだな。