自動ニュース作成G
メニュー写真と全然違う「ガッカリなランチ」返金は可能? 残念すぎる「鮭いくら丼」に大ショック
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7426330b22022ddd0e63cdedbf046b6a9ef1c6
2020-08-30 01:34:12
>お盆の時期で休業しているところも多く、やっとの思いで見つけた海鮮丼のお店。イクラが大好きな女性は、たっぷりイクラが乗った「鮭イクラ丼」(1027円)の写真に心をおどらせて入店しました。しかし、注文して出て来た丼をみて唖然。鮭イクラ丼というよりも、鮭フレーク丼にイクラが「添えられている」ような丼でした。
>女性は当時を振り返る。「味はまあ、おいしかったですよ。鮭フレークって安くて美味しいのが魅力じゃないですか(笑)。でも、鮭フレークならスーパーで買って家で食べれますもん。私はイクラが食べたかったんです…」
美味しそう
・700~800円くらいなら食べて二度と来ない&話のネタにするくらいだけど、1000円超えてこれなら確かに詐欺レベルだわな
・一種の詐欺だしね。日本人は無言で食べて2度と行かない人多そう。こういうのが旅行客が多いとこでやられると、常に新規の客でもうかるんだよね。
・地方だとついぐるなびで店を選ぶが、そういうので高い点数出してる所って観光客用ぼったくり食堂っての多いのよね。本当気を付けないと
・見本の画像くらいのイクラをスーパーで買うと700くらいかな。子供がイクラ好きで食べたいと強請られて買うのよね。
・アニメコラボカフェでよく見る
・グルーポンのおせち思い出した
・某国民的キャラクター「僕たちを食べるなんて怖いですー」「バブー」
・どこぞのネギトロ丼がこんな感じだったな。 解凍した円盤みたいなのが乗っかってるという… 値段高くなかったんでそこまで気にはしなかったが。
・新コロで売り上げ落ちてるから、少しでも原材料費を削ろうとこのざまって可能性を思った。
・リンク先の比較写真はそんなに差が無いような気が… 左も盛り付けが綺麗とも思えない
・看板写真は割と縁までイクラ並んでる。
・これで代金の支払いを拒めるならマクドナルドなんて倒産してる