自動ニュース作成G
風力発電タービンの3枚あるブレードの1枚を黒く塗ることで鳥の衝突死を大幅に減らすことができるとの研究結果
https://it.srad.jp/story/20/08/27/2030233/
2020-08-28 20:55:21
>その結果、処理群では対照群の4基と比べて鳥の衝突死が70%以上減少したという。特に猛禽類に対する効果が高く、オジロワシの衝突死は0となっている。ブレードが黒く塗られたタービンを回避することで他のタービンへの衝突が増えたという兆候はみられないとのこと。
>この研究ではタワー部分への衝突が多いライチョウを除外しているが、並行して行われた別の研究ではタワーを黒く塗ることでライチョウの衝突死が48%減少したとの結果が出ている。
・バードストライク避けとかにも応用出来そうだな。 動画で観てみたい所。
・概論的に視認性が悪くなると思いがちなのにすごいな
・猛禽類にとって黒色で高速回転するブレードってもしかして、飛行する同族と類推されて認識率が高くなるとか?
・塗る枚数を0から3まで変えた実験結果を見たいなぁ
・おもしれー。こんなローテクが入り込む余地あるのか。色とか模様とか笛つけて音出すとか夢ひろがる。
・塗料の重さでバランス狂ったりしないのだろうか
・白ペイントでバランス取るしかだな。
・ひとつだけペイントするのはコスト削減かと思ったので、白ペイントするくらいなら全黒で良さそう
・三枚のブレードをそれぞれ赤・青・黄の三色に塗って回すと灰色に見えたりするんだろうか?
・均等にするより出来るだけ違和感出る様なのがいいんじゃね。
・https://www.youtube.com/watch?v=-Nk6Z19fSkk 目玉がギョロギョロ動くようなのが作れれば効果高いかも