自動ニュース作成G
性風俗業者、給付金除外で提訴へ
https://this.kiji.is/671668179429524577
2020-08-27 22:28:40
>ラブホテルやデリバリーヘルスなど性風俗業を除外した理由について、中小企業庁は「災害などこれまでも公的支援や補助の対象外。過去の対応を踏襲した」と説明。
>公的資金を投入すれば世論の反発を受けるとの考えもあるとみられる。
・ちゃんと税金払ってる業者なら可哀相。そんなまじめな業者どれだけあるか知らないけど・風俗とか接待を伴う飲食店とかパチンコとかだっけ、大金が動くから一日休むだけでも巨額の赤字になる業態は、支援や補助が大変だなあ。公的な補償が無いからって、ウイルス感染のリスクを冒してでも営業しちゃうし。・マイナンバーも普及しつつあるし、いっぺんごくわずかな良識ある店舗も含めてコロナの名を借りて全部潰して更地にしてから健全経営ということで。あぶれた個人個人は生活保護とかの社会保障が何とかしてくれるよ多分。・おしぼり代や観葉植物代も支援支援・#3 結局これだよな。こういう時の補償を求めるなら、きちんと国家と契約しろと。これ、落とし所を見ると面白いよ。たぶん、マトモなのは個人がきちんと契約する流れになる筈。野良の立ちんぼとか、借金漬けで搾取する組織というのは減るはず・うむヤクザだの外国系反社だの排除出来れば税金投入も構わんとは思う・#3 #5 マイナンバーと口座のひもづけの話が出た時に貧困ビジネスのF田をはじめ、うさんくさい弱者業界の人達が一斉に騒いだよな。・#7 大体想像つくね。一旦認められれば永続的に得られる権利なので。一方で役所も無謬性で動いてるので持ちつ持たれつ