Loading
自動ニュース作成G
ソニー、プレイステーション5予約の事前登録を開始。徳の高い順に招待、米国内のみ #PS5
https://japanese.engadget.com/sony-ps5-pre-pre-register-011907970.html
2020-08-27 10:58:06
>登録するPSN IDのこれまでの行い、「プレイステーション アクティビティ」に応じて決めるとの回答。具体的にどんな「アクティビティ」が関連するのかは分かりませんが、
>過去に実在のプレーヤーとして登録や購入などの行動が確認できたかでフィルターする趣旨と思われます。要するにPSに功徳を積んできたかどうか。
プレステ信者かどうかという感じか… もしくはお布施の額。
・転売、買い占め対策としてはありだと思った。
・徳の高い順という表現はうまい
・PSPlus長期加入者を優先とかそんな感じか。1ID1台だろうから#1の言うように転売ヤー対策にはいいかもね。
・いいかもね、っていうか、転売ヤー対策そのものでしょ。
・どこいつのアイコン目当てに一番最初からPLUS民です
・なんか、文句言ったらサービスから外されそうな怖さがあるな
・信者かどうかはともかく転売や迷惑ユーザ対策としては理に適ってるので、任天堂とかAppleも採用して欲しい
・一方任天堂は4K対応新型Switchの発売を計画した。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-25/QFLBCCT1UM1101
・#8 悪名高いWSJの嘘月https://ha-navi.com/wsj-nin記事か
・#8 とりあえず来年新型が出ないことだけはわかった
・なんだー狼中年の記事だったんかよー。
・#7 わかるんだけど、小売りが死ぬわな。しかしもうスイッチは店頭に置けないらしいから https://gnews.jp/20200730_144324、潮時なんだろうな。
・#12 それはむしろ十分な数を大量生産・出荷すれば解決する問題では
・#13 生産力を上げるために設備投資し過ぎて赤字になったら、株主に怒られちゃう。