自動ニュース作成G
コロナより死者が多い「熱中症」で、経済活動を止めないのはなぜか
https://diamond.jp/articles/-/247005
2020-08-27 10:38:09
>なぜこうも、われわれは熱中症のリスクを軽視しているのか。いろいろなご意見があるだろうが、筆者はその根底に、日本人が「暑さで倒れる」ということに慣れ切っていること、もっと言えば、「夏なんだからそういうこともあるよ」という、どこか当たり前のことのようにそれを受け入れていることが、大きな理由としてあるのではないかと思っている。
・阿保かよ熱中症患者で医療現場がパンクすることは無いだろ
・経済活動止めたら熱中症は減るのか?家にいるより、職場にいる方が空調しっかりしてる人多いだろうに。
・#1 ×阿保 ○阿呆 前に俺も指摘された
・個人の努めで対処可能で他人へうつす事も無いからだろうにほんと馬鹿だな。こう言うのもコロナ脳と言っても良いんじゃね。
・>窪田順生
・年末年始の餅も同じようなもんかなー
・こんな下らない記事がスマホでは7ページもあって唖然
・スポンサーに配慮して交通事故死には言及しませんでした
・そもそも、病気が流行って一律に経済活動を止めるのは相当な過激なやり方だからね
・慣れて割りきれてるものと、まだ慣れてなくて怖く感じるものの違い。そのうちコロナも同じようになる、はず。
・熱中症は患者が等比級数的に増えない。コロナは等比級数的に増えていない。熱中症は他人に感染しない。コロナは他人にあんまり感染していない。独居老人が熱中症にかかると部屋で孤独死するかもしれない。独居老人がコロナにかかると部屋で孤独死するかもしれない。あれ?ほとんど同じじゃね?
・ウイルスに努力と根性で対抗できるように、熱中症にも努力と根性で対応できるからである。熱中症で倒れる者は気合が足りない。
・熱中症は未然に防ぐのは簡単だがコロナはいつどこで感染するかわからんでしょ。風邪だのインフルだのとたいして変わらないってのに熱中症も加えるの?w
・よくよく読むとこの記事はコロナの危険性については否定してはいない。建前的とはいえ「もっと熱中症のリスクにも気を配るべき」という文章になっている。鼻息荒くすると、呼吸が増えて、感染リスクが高まるよ。
・#14 比較したり、片方を対策すれば片方はおざなりになるってものではなく無い?そりゃマスクをしてると熱中症になりやすくなる程度はあるけど。
・#15 そうだろうか?人の注意力は有限だ。無限の注意力は存在しない故に、注意力の配分とコスパは存在する。他人に無限の注意を求める者は体育会系。ちなみに政府に無限のリソースを求める者はサヨク。
・ダイアモンドじゃねーか。マジレスするのもバカバカしい。解散。