自動ニュース作成G
新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡
https://www.bbc.com/japanese/53900496
2020-08-26 02:01:06
>ブライアン・リー・ヒッチェンズさんと妻エリンさんはこれまで、新型ウイルスにまつわる主張をオンラインで読んできた。新型ウイルスは捏造(ねつぞう)されたものだとか、第5世代移動通信システム(5G)によって拡大しているとか、インフルエンザに似ているとか、様々だ。
>夫妻は保健ガイドラインに従わず、5月初旬に2人そろって病気になった際にも助けを求めなかった。その後ブライアンさんは回復した。しかし46歳の妻は重症化し、新型ウイルスに関連する心臓病で今月、亡くなった。
・写真で一発で死にそうと分かるわ。
・これ旦那が妻に感染させてるだろ。 >ブライアンさんは社会的距離のルールを守らず、マスクも着けずにタクシー運転手の仕事を続け
・安倍の死相見れば分かる。
・#3 苦笑は韓国が酷い事になっているから惨め。
・「こんなの平気!」っていうヤツがしばしば他人を巻き込む事例だよなぁ。
・御愁傷。面倒なのは、指定解除というだけでこんな極端な例と一緒くたにされること。
・#5 平気でも駄目でもちゃんとした根拠も無しで感情で動く奴ほど他人を巻き込むんだよ
・『たくさんの人がいまだに新型コロナウイルスは嘘の危機だと考えている。私もかつてそう思っていた』もしかして、デマを信じてる人は他にもたくさんいるのかな。
・#8 いるんじゃないかな? こういう人がでてきても「これはプロパガンダだ。でっちあげだ。」とかいっていよいよデマ側に傾く人とか。
・Twitterで「5G コロナ」で検索してみ。
・一部の事例を取り出して「それ見たことか」と嬉々として取り上げ、それが他の全体(全員)に適用されるかのごとくわめきちらす。まるで天罰が下ったとでもいうような喜びようだが、もし本当に神がいるなら、過剰なコロナ騒ぎで多くの人を不幸に追いやった事に関する天罰はいつ下るのだろうか。
・天罰なんてあったら朝日新聞なんてとっくになくなってるだろ。
・パンデミック映画のワンシーンでありがちよね
・天罰が下らなかったら過剰な騒ぎでは無かったという事になるのかな?
・#14 ちゃんと天罰の正体はありますよ https://blog.counselor.or.jp/business_p/f575 >感染者を攻撃することで、こうした不安から目を背けようとする心理が働いているのかもしれません。
・どこにも天の罰の要素がねぇ