自動ニュース作成G
SNSでフェミニズムを語る女性たちが、男にも女にも嫌われる決定的理由
https://president.jp/articles/-/38065
2020-08-25 20:03:00
> 多くの問題は、原因をジェンダーに還元するだけでは解けない。しかし『ツイフェミ』と呼ばれる動きは、すべてをジェンダーに還元するため、『被害者/加害者』という二元論に陥っている
> 「明らかな味方」を執拗に叩く心理/実はフェミニズムそのものが最も許せない/成功したフェミニストに対するコンプレックス/謎の使命感に駆られて仲間同士で中傷し合う
とっとと終わってほしい
◆
◆
◆
◆
◆
◆
・フェミニスト自身はこんな文章読まないだろうし、フェミニストを叩きたい人向けの記事かな
・ようはマウント取り合ってるだけ。基本的にリベラルが争っているのは価値。男と女なんかりんごとみかんみたいなもんで同じになんか出来ない。それへの平等を求めると如何様な解釈にもなるし、価値自体を変えられるならより自分に都合の良い(一番になる)ものにしたいと考える。皆が理想を共有出来ないから自分以外全方位敵になる。敵認定しているから皆に嫌われる。
・たいした文章量でもないのに6ページって見た瞬間読む気が失せた
・それではいつもの行ってみようか「何でも良いからマウントしたいぞ!」
・もう少し広域にフェミが面倒って話https://anond.hatelabo.jp/20200819150514性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題」について解説する (追記あり)
・かかわり合いになりたくないです。
・なかなか良いと思うが、最後の段落を最初に持ってきて欲しかったね。それなら他人にも勧められた。PREP法。